- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
玉川大学グローバルCOEプログラム「社会に生きる心の創成」では、「ギャンブル、経済、脳科学」をテーマに、2009年9月12日(土)、日本科学未来館においてシンポジウムを開催する。
人間はなぜ、報酬が期待できる反面、リスクの可能性も伴う「ギャンブル」や「投資」といった行動をとるのか。これまで、経済学における経済行動分析や、心理学・精神医学の依存・中毒の研究として扱われてきたこの問題。これを、脳の働きに関する根本原理の問題と位置づけ、「神経経済学」の分野による学際的視点から議論する。
作家の高橋源一郎氏の問題提起に、意思決定の神経科学や神経経済学の専門家が答えるかたちでシンポジウムを進める。
【玉川大学グローバルCOEプログラム 特別シンポジウム】
「ギャンブル、経済、脳科学」
・日 時: 2009年9月12日(土) 13:00~15:30
・会 場: 日本科学未来館 みらいCANホール
・対 象: 一般(中学生以上)
・費 用: 無料
・申し込み: 事前申し込みは不要。直接会場へお越しください。
<講演者>
高橋源一郎氏 作家・評論家・明治学院大学国際学部 教授
坂井克之氏 東京大学大学院医学系研究科認知・言語神経科学分野 准教授
西條辰義氏 大阪大学社会経済研究所 教授
司 会: 坂上雅道 玉川大学脳科学研究所 教授
玉川大学グローバルCOEプログラム拠点リーダー
▼取材に関する問い合わせ先
玉川学園 キャンパス インフォメーション センター
〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
TEL: 042-739-8710
FAX: 042-739-8723
E-mail: pr@tamagawa.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 玉川大学 |
![]() |
URL https://www.tamagawa.jp/ |
住所 東京都町田市玉川学園6-1-1 |
学長(学校長) 小原 一仁 |