金沢工業大学

金沢工業大学建築系学生がタテマチストリートを灯りオブジェで演出~月見光路 先行ライトアップイベント「月見光路inタテマチ」~

大学ニュース  /  イベント  /  学生の活動  /  地域貢献

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

金沢工業大学の“あかりのプロジェクト”「月見光路(つきみこうろ)」は、9月19日(土)から実施される「月見光路&月見宴」の開催に先立ち、竪町商店街にて月見光路 先行ライトアップイベント「月見光路inタテマチ」(主催:金沢工業大学月見光路プロジェクト、竪町商店街振興組合)を開催する。

 「月見光路」は、金沢工業大学建築学科、建築都市デザイン学科の学生達が金沢市の中心にある広坂商店街およびその周辺地域住民と連携して、金沢市の中心市街地に元気をつけようと、「あかり」を駆使して、都市空間を幻想的に演出する地域連携教育プロジェクトで、2003年より活動している。

 今回は、金沢市の若者の中心地である竪町商店街をライトアップすることにより、プロジェクトのこれまでの活動範囲を広げ、金沢のファッションストリートである竪町商店街の魅力のPRと9月19日(土)~22日(火)に実施される「月見光路&月見宴」の開催告知をするもの。
 学生が制作したあかりオブジェは商店街の15店舗に飾られるほか、ストリート内にある7カ所(18個)のベンチにも竪町をイメージしたオリジナルのあかりオブジェを設置する。

【月見光路inタテマチ】
・日時:9月11日(金)~22日(火) 18時~(夜間点灯)
※店内ライトアップは11日(金)~16日(水)まで
※ストリート(ベンチ)のライトアップは11日(金)~22日(火)まで
・場所:竪町商店街およびタテマチストリート

▼本件に関する問い合わせ先
 金沢工業大学 広報課
 石川県石川郡野々市町扇が丘7-1
 TEL: 076-246-4784
 E-Mail: koho@kanazawa-it.ac.jp