- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
実践女子短期大学(東京都日野市)では10月12日~11月20日に、第9回「かたち・ふれあい」展を開催。地域住民作家によるさまざまな芸術作品と溶け込んだキャンパスは、さながら「美術館」の様相を呈する。一般公開(無料)。
実践女子短期大学が毎年秋に開催する「かたち・ふれあい」展は、地域住民作家による芸術作品を同大キャンパス構内に展示するというもの。期間内は一般にも無料で公開する。
同展は地域住民に造形芸術の創造と鑑賞の場を提供することにより、地域との共生を図るとともに、学生活動の活性化と情操教育の向上を目的としている。
期間中は地域の小学校が授業の一環として来校し、スタンプラリーを楽しむなど、秋の恒例行事として地域からも親しまれている。
■第9回「かたち・ふれあい」展 (一般公開・入場無料)
【開催期間】
2009年10月12日(月)~11月20日(金)
10:00~16:00
●日・祝日も開催
●11月7日(土)~11月8日(日)は常磐祭(学園祭)
【開催会場】
実践女子短期大学キャンパス構内(野外・校舎ロビー)
(東京都日野市神明1-13-1)
【展示内容】
42名の作家による約60点の作品(木彫、石彫、ガラス、金属、陶など)
【企画】
スタンプラリー、作品を使用した授業の実施(芸術学、身体表現論等)、人気投票
※作品図録も無料で差し上げております。
【共催】
実践女子短期大学+「かたち・ふれあい」展実行委員会共催
【後援】
日野市+日野市教育委員会
実践女子大学・実践女子短期大学後援会
社団法人教育文化振興実践桜会(同窓会)
▼本件に関する問い合わせ先
実践女子短期大学
〒191-8510 東京都日野市神明1-13-1
TEL: 042-584-5000
http://www.jissen.ac.jp/jpn/top/05/index.php
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 実践女子大学 |
![]() |
URL https://www.jissen.ac.jp/ |
住所 【日野キャンパス】 東京都日野市大坂上4-1-1 【渋谷キャンパス】 東京都渋谷区東1-1-49 |
実践女子大学は女性の社会的自立を目指し、明治32年(1899)に創立。「品格高雅にして自立自営しうる女性」を育成します。 【日野キャンパス】 環境デザイン学部(環境デザイン学科) 生活科学部(食生活科学科・生活文化学科・現代生活学科) 【渋谷キャンパス】 文学部(国文学科・英文学科・美学美術史学科) 人間社会学部(人間社会学科・ビジネス社会学科・社会デザイン学科) 国際学部(国際学科) 短期大学部(日本語コミュニケーション学科・英語コミュニケーション学科) |
学長(学校長) 難波雅紀 |