- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
金沢工業大学の「数理工教育セミナー」は、高等学校や企業、大学等の教育関係者による数理教育の情報交流の機会として、2003年から毎年開催しているもの。今回は、全国的に課題とされている大学生の学力低下という問題に対して、今後は高等学校や企業等、関係機関との学びの連携が不可欠と考え、「基礎学力の再構築をめざして-連携する学びを通じて-」をテーマに実施する。
セミナーでは、企業における基礎学力への対応や人材育成の観点から澁谷工業株式会社が講演するとともに、第一線の教育現場で活躍されている先生方より先進的な取り組みについて報告がある。さらには、今回は同センターを活用し、学力向上に努めた大学院生からの発表も実施する。
■第8回 数理工教育セミナープログラム
テーマ:基礎学力の再構築をめざして -連携する学びを通じて-
主 催:金沢工業大学 数理工教育研究センター
日 程:平成22年3月13日(土)
会 場:金沢工業大学 7号館 7・204室
※プログラムの詳細は「第8回数理工教育セミナープログラム」(PDFファイル)をご覧ください。
▼本件に関する問い合わせ先
金沢工業大学 広報課
石川県石川郡野々市町扇が丘7-1
TEL: 076-246-4784
E-Mail: koho@kanazawa-it.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 金沢工業大学 |
![]() |
URL https://www.kanazawa-it.ac.jp |
住所 石川県野々市市扇が丘7-1 |
学長(学校長) 大澤 敏 |