- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
玉川大学ダンスドリルチームJULIAS(ジュリアス)は2010年4月9日(金)、アメリカ合衆国フロリダ州において開催された、全米の大学生を対象としたチアダンスの大会に日本から唯一出場し、“Dance Division 2”部門において第2位を獲得した。
このたび、玉川大学が出場したのは、全米の学生を対象とした大会“2010 NCA/NDA Collegiate Cheer and Dance Championship”である。出場部門の“Dance Division 2”には、ビデオ審査を通過した12チームが予選に出場。予選は4月8日(木)に行われ、JULIASは8.794ポイントで3位。首位のハワイパシフィック大とは0.316ポイント差、2位のグランバレー州立大とは0.014ポイント差につけていた。JULIASは、より高得点、そして優勝を目指して予選後に振り付けの変更を行い、翌日の本選に臨んだ。
今大会へ出発前、チームの主将は「心に響く演技をしたい」と抱負を語っていた。「Heart」をテーマに昨年度の4年生が振り付けた作品を踊りこみ、最後までチーム全員の気持ちを高めて挑んだ本選では、持てる力を存分に発揮。その思いが通じたのか、演技途中には観客が息をのむ場面も見られた。結果、予選から順位をひとつ上げ、首位と0.108ポイント差の8.988ポイントで第2位となった。
この選手権は、チアダンスの本場アメリカで大学生を対象に行われる大規模な大会である。玉川大学JULIASは昨年11月に開催された全日本学生チアダンス選手権大会において優勝し、全米大会への出場権を獲得。2004年から7年連続での出場を果たした。
【大会結果】
2010 NCA/NDA Collegiate Cheer and Dance Championship
開催地:アメリカ合衆国フロリダ州
出場部門:Dance Division 2
※大会はダンス部門とチア部門に分かれ、さらに大学の学生数により4部門に分類。玉川大学が出場したDivision2は学生数1万人未満の大学を対象としている。
玉川大学結果/
決勝:2010年4月9日(金) 2位/8.988ポイント(8チーム出場)
予選:2010年4月8日(木) 3位/8.794ポイント(12チーム出場)
▼本件に関する問い合わせ先
玉川学園 キャンパス インフォメーション センター(井上・奥田)
TEL: 042‐739‐8710
E-mail: pr@tamagawa.ac.jp
〒194‐8610 東京都町田市玉川学園6‐1‐1
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 玉川大学 |
![]() |
URL https://www.tamagawa.jp/ |
住所 東京都町田市玉川学園6-1-1 |
学長(学校長) 小原 一仁 |