- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
千葉商科大学(千葉県市川市:学長 島田晴雄)サービス創造学部の教育の柱である3つの学び「学問から学ぶ」「企業から学ぶ」「活動から学ぶ」のうち、「活動から学ぶ」では、学生自身が多彩なプロジェクトを企画・立案、実行している。今回、学生プロジェクトの一つである「音楽プロジェクト」が同学部公式サポーター企業である財団法人日本オペラ振興会(藤原歌劇団)と協同し、若年層へオペラの普及を図るべく、学内にて「オペラ歌手の夢舞台」と称したストリート形式でのミニオペラコンサートを企画した。
新たな音楽・エンターテイメントを創造し、それをビジネスへと成長させていく同学部の「音楽プロジェクト」では、これまでにもメジャーデビューを夢みるミュージシャンに対し、歌う場所と機会を提供する「ストリートミュージシャンの夢舞台」という学内ライブの企画・運営を学生主体で実施している。
今回は同学部公式サポーター企業(同学部の教育に密接に協力している企業群、現41社)である財団法人日本オペラ振興会(藤原歌劇団)と協同し、「オペラ歌手の夢舞台」と称したストリート形式でのミニオペラコンサートを企画した。プロジェクトの学生達は、この企画の開催にあたり、日本オペラ振興会側と会議を重ねて話し合い、オペラ歌手との打ち合わせや、楽屋・会場の設営、企画の学内外に向けた周知など、普通の大学生では体験することのない「実社会のビジネス」を全身で体験しながら、生きた学びを「活動から学ぶ」として実践している。
4月22日(木)には、千葉商科大学1号館1階中央エントランスにて第1回目の「オペラ歌手の夢舞台」を開催した。当日はあいにくの雨天となったが、会場には通りかかった学生のみならず、市川市周辺の住民も数多く参加し、盛況のうちに終えた。第1回目を終えて、学生は反省すべき課題を議論し、次回以降のコンサートも成功させるべく、精力的に活動をしている。
◎開催詳細 参加無料
〈時 間〉 12:15~13:00 〈場所〉千葉商科大学1号館中央エントランス
〈日 程〉 第2回 5月20日(木)/ 第3回 6月17日(木)/ 第4回7月 8日(木)
▼本件に関する問い合わせ先
千葉商科大学
サービス創造オフィス (石川・鈴木)
〒272-8512 千葉県市川市国府台1-3-1
TEL: 047-373-9752 (直通)
FAX: 047-373-9905 (直通)
E-mail: jim-fsi@cuc.ac.jp
サービス創造学部webページ: http://www.cuc.ac.jp/service/
サービス創造学部 <サがつくブログ>: http://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/
千葉商科大学webサイト: http://www.cuc.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 千葉商科大学 |
![]() |
URL https://www.cuc.ac.jp/ |
住所 千葉県市川市国府台1-3-1 |
学長(学校長) 宮崎 緑 |