- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
近年、学生を狙った詐欺まがいの「悪質商法」が多発している。追手門学院大学では、学生に対して注意を喚起し被害を未然に防ぐため、大阪府警の協力を得て学内で「悪質商法等の犯罪被害防止教室」を開催した。
《犯罪被害防止教室》
目 的:悪質商法の現状に精通する警察官から社会経験の浅い学生に対して、対処法を説明してもらうことにより、被害を未然に防ぐ。
日 時:2010年6月24日(木)15時~16時
場 所:追手門学院大学 6号館 1階 6101教室
大阪府茨木市西安威2-1-15
(阪急茨木市駅およびJR茨木駅からスクールバス約20分前後)
講 師:大阪府警察本部生活安全部府民安全対策課生活安全指導班より招く。
参加者:全学生対象(約200~300名の参加が見込まれる)
内 容:実際に現場で悪質商法の被害者や加害者と接している警察官から、その現状や被害に遭わないための注意点ほか、万が一被害に遭ったときの対処法などについて具体的に解説していただく。女性警察官3名による寸劇も交えた。
▼本件に関するお問い合せ先
追手門学院大学 学生部 次長 越智
TEL:072-641-9627
FAX:072-643-9785
追手門学院大学 入試広報課 難波
TEL:072-641-9165
FAX:072-641-9169
Junko_Namba◎office.otemon.ac.jp
(注)「◎」は「@」(アットマーク)に置き換えてください
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 追手門学院大学 |
![]() |
URL https://www.otemon.ac.jp/ |
住所 大阪府茨木市西安威2-1-15 |
学長(学校長) 真銅 正宏 |