- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
実践女子大学・実践女子短期大学では昨年度に引き続き、自校教育の一環として「~学長とゆく、学祖故郷の旅~」を実施する。これは、同大関係者らの講義、学祖墓参、岩村城址散策、岩村町ツアー、美術館・博物館見学などを2泊3日の日程で行うもので、学長をはじめ数名の教職員が同行する。今年度は9月8日(水)~10日(金)に実施。昨年を上回る約30名の学生が参加を予定している。
実践女子大学・実践女子短期大学では、初年次教育「実践入門セミナー」において、学長自らが全新入生に対し、学園創立者・下田歌子に関する講義を行っている。さらに、学祖下田歌子がどのような環境で生まれ育ち、何を学んだのかということを、学生自身に学びとってほしいという願いのもと、学祖生誕の地・岩村町(岐阜県恵那市)において、昨年から夏季セミナー「~学長とゆく、学祖故郷の旅~(略称:がくたび)」を実施している。
「がくたび」は、同大関係者らの講義、学祖墓参、岩村城址散策、岩村町ツアー、美術館・博物館見学などを2泊3日の日程で行うもの。学長をはじめ数名の教職員が同行し、今年は9月8日(水)~10日(金)に実施する。
昨年は19名の学生が参加し、「学祖下田歌子先生の人柄や功績を知ることができた」「普段話す機会のない他学部の学生や先生方と交流ができた」「この大学に入ってよかった」などの感想の声が聞かれており、今年度は昨年を上回る約30名の学生が参加を予定している。
▼本件に関する問い合わせ先
実践女子学園 総合企画室
〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
TEL: 042-585-8804
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 実践女子大学 |
![]() |
URL https://www.jissen.ac.jp/ |
住所 【日野キャンパス】 東京都日野市大坂上4-1-1 【渋谷キャンパス】 東京都渋谷区東1-1-49 |
実践女子大学は女性の社会的自立を目指し、明治32年(1899)に創立。「品格高雅にして自立自営しうる女性」を育成します。 【日野キャンパス】 環境デザイン学部(環境デザイン学科) 生活科学部(食生活科学科・生活文化学科・現代生活学科) 【渋谷キャンパス】 文学部(国文学科・英文学科・美学美術史学科) 人間社会学部(人間社会学科・ビジネス社会学科・社会デザイン学科) 国際学部(国際学科) 短期大学部(日本語コミュニケーション学科・英語コミュニケーション学科) |
学長(学校長) 難波雅紀 |