- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人ヤマザキ学園では、昨年に引き続き「第3回 ヤマザキ学園 動物写真コンテスト」を開催。「ヒトと動物の絆」をテーマに、全国の高校生から作品を募集する。審査委員長に動物自然写真家の吉野信氏を迎え、入賞者には賞金と記念品を贈呈する。作品締め切りは9月21日(火)。
今回のコンテストでは、「ヒトと動物の絆」をテーマに、全国の高校生から写真作品を募集。審査委員長に動物自然写真家の吉野信氏を迎え、入賞者に賞金と記念品を贈呈する。応募作品は、ヤマザキ学園大学・南大沢キャンパスで展示を予定している。
昨年は177点の作品が集まり、犬や猫、鳥などさまざまな動物と人間とのふれあいが表現された力作揃いのコンテストとなった。
今年の作品締め切りは9月21日(火)。概要は以下の通り。
◆第3回 ヤマザキ学園 動物写真コンテスト概要 (詳細は添付資料を参照)
【テーマ】
「ヒトと動物の絆」
【募集締切】
平成22年9月21日(火)消印有効
【応募先】
〒150-0046 東京都渋谷区松涛2-3-10
学校法人ヤマザキ学園 広報部 写真コンテスト係
【展示期間】
平成22年10月11日(月・祝)~10月29日(金)
ヤマザキ学園大学南大沢キャンパス構内にて展示予定
【表彰】
大賞 1名(コンパクトデジタルカメラ+賞金3万円)
優秀賞 2名(賞金3万円)
入選 5名(賞金1万円)
※参加賞として応募者全員にオリジナルグッズを送付。
※発表は平成22年10月26日(ホームページにて発表)
【審査委員長】
吉野信氏(動物自然写真家)
【主催】
学校法人ヤマザキ学園
ヤマザキ学園大学 ヤマザキ動物看護短期大学 ヤマザキ動物専門学校
【協賛】
NPO法人日本動物衛生看護師協会
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人ヤマザキ学園 広報部 担当:鈴木敦
東京都渋谷区松涛2-3-10
TEL: 03-3468-1101
FAX: 03-3468-1102
E-mail: a_suzuki@yamazaki.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 ヤマザキ動物看護大学 |
URL https://univ.yamazaki.ac.jp/univ/ |
住所 東京都八王子市南大沢4-7-2 |
日本初の動物看護学部をもつ本学は、施設、カリキュラム、学内すべてが動物看護学のために整備されています。 2021(令和3)年度からは「動物看護学科」と「動物人間関係学科」の2学科制となりました。動物看護学科では、動物病院を中心に臨床現場で活躍する愛玩動物看護師に求められる専門的な知識と技術を修得し、動物看護の新しい領域を追求していきます。動物人間関係学科では、動物とヒトとのより良い共生社会を築くために、動物介在福祉の現場や動物関連産業分野で活躍し社会に貢献できるように新しい領域で学びます。 |
学長(学校長) 山﨑 薫 |