- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
金沢工業大学では9月18日(土)に、ソフトウェアの技術を競う「ETソフトウェアデザインロボットコンテスト」(愛称:ETロボコン/主催:社団法人組込みシステム技術協会)北陸地区大会を開催。同大夢考房チームをはじめ、高専、IT系企業など10チームが参加する。優勝チームは12月1日、2日に横浜で開催されるチャンピオンシップ大会(組込み総合技術展ET2010併催)に出場する。
「ETロボコン」は、組込みソフトウェアの若手人材育成を目的に行われている競技会で、レゴ マインドストームの車体で決められたコースを自律走行し、ソフトウェアの技術を競うコンテストである。
同コンテストでは、地域での組込みソフトウェア人材育成の盛り上がりを支援しようと、地区大会を拡大しており、昨年は7地区で開催した。今年は北海道、東北、北関東、東京、南関東、北陸、東海、関西、九州、沖縄の10地区にて開催する。
◆ETロボコン北陸地区大会
【日時】
9月18日(土)10時~16時45分
【場所】
金沢工業大学 扇が丘キャンパス 24号館 3階 305教室
【主催】
社団法人組込みシステム技術協会
【スケジュール】
13:00~13:15 開会式
13:15~14:15 競技会
14:15~14:30 休憩
14:30~16:30 ワークショップ
16:30~16:45 表彰式
【参加チーム数】
10チーム
金沢工業大学(3チーム)、金沢高専、福井高専、
(株)インテック、(株)永和システムマネジメント、NEC ソフトウェア北陸、個人(2チーム)
※ET ロボコンホームページ
http://www.etrobo.jp
▼本件に関する問い合わせ先
金沢工業大学 広報課
石川県石川郡野々市町扇が丘7-1
TEL: 076-246-4784
E-Mail: koho@kanazawa-it.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 金沢工業大学 |
![]() |
URL https://www.kanazawa-it.ac.jp |
住所 石川県野々市市扇が丘7-1 |
学長(学校長) 大澤 敏 |