- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東京家政学院大学(学長:天野正子、所在地:東京都町田市相原町2600)では、12月2日(木)15時から地域交流会2010を開催する。これは同大と西武信用金庫が主催、関東経済産業局・社団法人首都圏産業活性化協会の後援で、地域企業と連携した委託研究・共同研究の具体的事例を報告し、新たな連携の推進を目的に開催しており、今年で4回目となる。
地域社会への貢献を重要な使命の一つとしている東京家政学院大学では、地域の企業・団体等と連携して活動を展開し幅広い分野で成果を挙げてきている。この地域交流会は具体的事例を報告し、新しい取り組みのきっかけとしようというもの。
昨年は、藤野の名産であるゆずを使った商品の開発や、八王子市の家具メーカーと行った家具デザインの開発などを報告した。
今回は、
「メープルシロップの栄養成分の検討」
「タオルの洗濯による風合いの変化の検討」
「あきる野市との協業によるレシピ提案プロジェクト」
「長期実践型インターンシップ(八王子ものづくり留学)」
の報告と、同大の地域連携活動について紹介する。
【申し込み・問い合わせ先】
※参加希望者は氏名(ふりがな)、会社名、所属部署、所在地、電話番号、(E-Mail)を郵送、Fax、電話、E-Mailでお送りください。
東京家政学院大学総務課 山岡
〒194-0292 東京都町田市相原町2600
TEL: 042-782-9810
FAX: 042-782-9880
E-mail: yamaoka@kasei-gakuin.ac.jp
▼本件の報道関係についての問い合わせ先
東京家政学院大学入試広報課 森田
(〒194-0292 東京都町田市相原町2600)
TEL: 042-782-9412
FAX: 042-782-1711
E-Mail: morita@kasei-gakuin.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東京家政学院大学 |
![]() |
URL https://www.kasei-gakuin.ac.jp/ |
住所 〒102-8341 東京都千代田区三番町22(千代田三番町キャンパス) 〒194-0292 東京都町田市相原町2600(町田キャンパス) |
東京都千代田区と町田市に2つのキャンパスを持つ女子大学です。 |
学長(学校長) 鷹野 景子 |