京都産業大学

京都産業大学が12月11日に文化学部開設10周年記念シンポジウム「京都の文化・世界の文化」を開催

大学ニュース  /  イベント  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

京都産業大学では12月11日(土)に、キャンパスプラザ京都において文化学部開設10周年記念シンポジウム「京都の文化・世界の文化」を開催する。当日は、華道「未生流笹岡」次期家元の笹岡隆甫氏を招き、「いけばな~京都から世界へ~」と題した講演を行うほか、同大教授らを交えたパネルディスカッションを通して、新たな京都文化の魅力について考える。聴講無料、事前申し込み制。

 世界の文化の普遍性や特殊性を解明し、相互理解の道を切り開くためには、まず立脚点となる日本文化への深い理解、そして対象とする文化に関する多様な知識が必要である。また、何よりも人々の営みの背景にあるものをしっかりと捉える洞察力と豊かな教養が不可欠といえる。

 こうした中、京都産業大学文化学部では、京都および日本に目を据えつつアジアを見つめ、同時に国際文化に向かい合い、共生社会の実現に貢献できる人材の育成を目標としている。同学部は2010年に開設10周年を迎えたが、これを記念し、12月11日(土)に「京都の文化・世界の文化」をテーマとしたシンポジウムを開催する。このシンポジウムでは、講師に華道「未生流笹岡」次期家元の笹岡隆甫氏を招いての講演会、パネルディスカッションを通して、新たな京都文化の魅力について考える。

◆京都産業大学 文化学部開設10周年記念シンポジウム「京都の文化・世界の文化」
【開催日時】
 2010年12月11日(土) 13:30~17:00(開場13:00)
【開催場所】
 キャンパスプラザ京都4階第2講義室
 (京都市下京区西洞院通塩小路下る)
【主催】
 京都産業大学 文化学部
【内容】
 テーマ「京都の文化・世界の文化」
【講演】
 演題:「いけばな~京都から世界へ~」
 講師:笹岡隆甫(ささおか りゅうほ)氏
    (華道「未生流笹岡」次期家元)
【パネルディスカッション】
 パネリスト
  ●笹岡隆甫氏
  ●井尻(※)香代子(※正しくは尻の九が丸)
   (同大文化学部教授 スペイン語圏文学専攻)
  ●千賀康利
   (同大文化学部教授 運動生理学(適応)専攻)
  ●若松正志(本学文化学部教授 日本近代史専攻)
 コーディネーター
   小林一彦
   (同大文化学部教授 日本古典文学専攻)
【対象】
 一般(定員:280名)
【参加費】
 無料
【申し込み方法】
 事前申し込み制。先着順で聴講券(はがき)を発送。
 郵便番号・住所・氏名・電話番号・希望人数を明記し、はがき、FAX、Eメールのいずれかで、下記の申し込み先まで。11月30日(火)消印有効。
 はがき、FAX、Eメールには必ず「京都産業大学 文化学部10周年記念シンポジウム」と明記。

※詳細は同大ホームページを参照
 http://www.kyoto-su.ac.jp/department/fcsi/news/20101211_sympo.html

▼本件に関する申し込み・問い合わせ先
 〒603-8555 京都市北区上賀茂本山
 京都産業大学 文化学部事務室宛
 TEL: 075-705-1941
 FAX: 075-705-1514
 E-mail: bunka-jim@star.kyoto-su.ac.jp