京都産業大学

京都産業大学が新潟県の降雪による災害救助法適用地域居住世帯に対する特別措置を実施

大学ニュース  /  その他

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

京都産業大学ではこのたび、新潟県の降雪による災害救助法適用地域に居住する学費支弁者が被災した在学生に対し、経済的支援を図るため、申し出により授業料の減免に関する特別措置を講じることを決定した。

特別措置対象者は下記の通り。

1.対象者
 大雪により被災された世帯で、学費支弁者が災害救助法適用地域(新潟県長岡市・小千谷市・十日町市・魚沼市・上越市・東蒲原郡阿賀町・柏崎市・妙高市・南魚沼市)に在住する在学生(学部、大学院)

2.特別措置
 平成22年度秋学期授業料を対象として、
  ・学費支弁者の死亡、家屋の全壊・流失 :全額を減免
  ・家屋の半壊 :75%を減免
  ・家屋の床上浸水 :50%を減免
  ・家屋の一部損壊または床下浸水 :25%を減免
【※秋学期授業料はすでに受領済みのため、申し出があった在学生に対して返還を行う】

3.その他(緊急貸与等)
 随時、日本学生支援機構の緊急貸与(第一種)・応急貸与(第二種)の申し込みを受け付けている。
※日本学生支援機構の緊急・応急貸与では、適用地域の準用(近隣の地域で同等の被害に遭った・勤務先が被災した等)もある。

■詳細はホームページ
 ( http://www.kyoto-su.ac.jp/more/2011/305/20110201_tokubetsusochi.html )を参照のこと。

▼本件に関する問い合わせ先
 京都産業大学 学生部
 TEL: 075-705-1433