- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
千葉工業大学は、2003年11月に株式会社格付投資情報センター(R&I)から発行体格付け「AA-(ダブルエーマイナス)」を取得して以来、毎年更新審査を受けており、今年度も「AA-」を維持。そのニュースリリースが、2011年3月7日、R&Iより発表された。
千葉工業大学では、経営基盤である財務の健全性を第三者の客観的な評価により示し、在学生の保護者をはじめ、一般の方々に大学運営の確固たる信頼を得ることを目的に、2003年、株式会社格付投資情報センター(R&I)から格付審査を受け、「AA-(ダブルエーマイナス)」を取得した。大学では6例目、理工系大学では初めての格付取得となった。
今年度も8年連続で「AA-(ダブルエーマイナス)」を維持。格付の方向性は昨年度までの「ネガティブ」から「安定的」に変更となった。
これは、未来ロボット技術研究センターと惑星探査研究センターの開設で外部からの著名研究者招聘をテコに研究力を高め、産官学連携を進めていることや、キャンパスの再開発、2011年度の一般入試で志願者の延べ人数、実人数とも2010年度を上回ったこと、収支・財務が良好なことなどが評価されたもの。
同大学は、今後も、より強く、魅力ある大学づくりを目指して新たな改革に挑戦しつづけていきたいと考えている。
▼本件に関する問い合わせ先
千葉工業大学 入試広報課
担当: 藤井、日下部
電話: 047-478-0222
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 千葉工業大学 |
![]() |
URL https://www.it-chiba.ac.jp/ |
住所 千葉県習志野市津田沼2-17-1 |
学長(学校長) 伊藤 穰一 |