- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
今回の東北地方太平洋沖地震により、被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
北里大学では、4月20日(水)に開催を予定していました、第8回北里大学農医連携シンポジウム「農医連携の現場:アメリカ・タイ・日本の例(Agromedicine:Examples from the USA、Thailand and Japan)」を中止することにいたしました。
北里大学では、今回の大震災による余震が現在も発生し、計画停電が行われていることを踏まえ、4月20日(水)に開催を予定していました、第8回北里大学農医連携シンポジウム「農医連携の現場:アメリカ・タイ・日本の例(Agromedicine:Examples from the USA、Thailand and Japan)」を中止することにいたしました。
参加を希望されていた皆様には、大変なご迷惑をお掛けします。
ここに、お詫び申し上げるとともに、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、当日配布予定のアブストラクトにつきましては、現在作成中です。送付をご希望される方は出来上がり次第、お送りすることができます。ご希望の方は、下記まで電話またはFAX、メールでお申し込み下さい。
▼北里大学農医連携事務局(学長室)
TEL: 042-778-9730
FAX: 042-778-9761
E-mail: noui@kitasato-u.ac.jp
URL: http://www.kitasato-u.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 北里大学 |
![]() |
URL https://www.kitasato-u.ac.jp/ |
住所 〒108-8641 東京都港区白金五丁目9番5号 |
学校法人北里研究所が設置する北里大学は、北里柴三郎を学祖とする生命科学の総合大学で、「開拓」「報恩」「叡智と実践」「不撓不屈」を建学の精神としています。2015年12月、大村智特別栄誉教授が「線虫感染症の新しい治療法の発見」によりノーベル生理学・医学賞を受賞。2024年7月、20年振りに刷新された新千円札の肖像画に北里柴三郎が採用された。 |
学長(学校長) 砂塚 敏明 |