- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東北地方太平洋沖地震により被災されたみなさまに、謹んでお見舞い申し上げます。駒澤大学では、学生団体が「仏教の教え」と「禅の心」をもって被災者支援のための義援金募金を呼びかけています。
駒澤大学では、「仏教」の教えと曹洞宗の「禅」の心を現代的教育に活かしていくことを建学の理念として、これまで数多くの卒業生を送り出すことができました。
今回の未曾有の震災によって、多くの方々がなおも困難な状況に置かれ、多方面からの支援を必要とされています。このような事態に臨み、高等教育機関として、さらには仏教の「慈悲」の心を伝える大学として、少しでも被災地のみなさまのお役に立てればと考え、学生団体等を中心に義援金を呼びかけています。
◆義援金の募集方法
【学生団体等による募金活動】
●活動予定日
3月25日(金)、30日(水)、31日(木)
4月25日(月)~28日(木)
【募金箱の学内設置】
3月25日(金)~4月28日(木)
◆お預かりした義援金の取り扱いについて
募集期間終了後は、被災したみなさまの生活支援にお役立ていただくために、駒澤大学が責任を持って速やかに日本赤十字社および曹洞宗義援金(各自治体等、一般向け)に届けさせていただきます。なお、お預かりした義援金につきましては、本学ホームページ( http://www.komazawa-u.ac.jp/ )等によりご報告いたします。
▼本件に関する問い合わせ先
駒澤大学総務部広報課
TEL: 03-3418-9828
E-mail: koho@komazawa-u.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 駒澤大学 |
![]() |
URL https://www.komazawa-u.ac.jp/ |
住所 東京都世田谷区駒沢1-23-1 |
PRサイト「駒大PLUS」 https://www.komazawa-u.ac.jp/plus/ |
学長(学校長) 村松 哲文 |