- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
青山学院大学では、このたび来日するエマニュエル・トッド氏(人口統計学者・人類学者・歴史家)をキャンパスに招き、9月3日(土)、国際シンポジウム〈「文明の衝突」か「文明の接近」か アラブ革命と世界情勢の新たな展開〉を開催する。同時通訳付。入場無料、先着200人。
『帝国以後』(邦訳2003年)でエマニュエル・トッド氏が予言したアメリカ帝国の崩壊は、2008年のリーマン・ショックで現実となったと言われているが、トッド氏が、続く『文明の接近』(邦訳2008年)で予言したアラブ・イスラム圏の民主化=政治的近代化は、昨年末からチュニジアで始まり、エジプト、リビアへと広がったアラブ革命で現実となりつつある。
このたびの国際シンポジウムでは、再び来日するトッド氏を青山学院大学に招き、アラブ情勢を中心に、EUとユーロ、さらには中国やロシアにまでわたる世界情勢全般について討論を行う。
国際シンポジウム
「文明の衝突」か「文明の接近」か
アラブ革命と世界情勢の新たな展開
・日時: 2011年9月3日(土) 15:30 ~18:00 (開場 15:00)
・会場: 青山学院大学 青山キャンパス総研ビル12階大会議室(受付11階)
・主催: 青山学院大学、青山学院大学総合文化政策学部
・後援: 藤原書店、フランス大使館
・事務局: 青山学院大学総合文化政策学部合同研究室
■モデレーター
石崎晴己(青山学院大学総合文化政策学部教授・前学部長)
■パネリスト
大野元裕(参議院議員・中東調査会客員研究員)
栗田禎子(千葉大学教授・中東現代史)
袴田茂樹(青山学院大学国際政治経済学部教授・ロシア研究)
■総合司会
梅津順一(青山学院大学総合文化政策学部教授)
※同時通訳あり
※入場無料、先着200人
▼予約申込先
青山学院大学 総合文化政策学部合同研究室
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
TEL: 03-3409-6304
FAX: 03-3409-8213
予約ご希望の方は、以下の事項を明記の上、ファックスかハガキでお申し込み下さい。
◎姓名・性別・年齢・所属・電話・ファックス番号・eメールアドレス(お持ちの場合)
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人青山学院 本部広報部
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
TEL:03-3409-6578
FAX:03-3486-4712
http://www.aoyamagakuin.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 青山学院大学 |
![]() |
URL https://www.aoyama.ac.jp/ |
住所 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 |
学長(学校長) 稲積 宏誠 |