- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
駒澤大学(東京都世田谷区)では10月2日(日)に、玉川キャンパスにおいて「スポーツフェスティバル in 玉川」を開催する。これは、大学スポーツ界のトップを目指す同大体育会本部加盟クラブの部員が、小・中学生を対象に行うスポーツ教室および練習見学会。未来を担う子どもたちに、スポーツの楽しさや魅力を伝えることを目的としている。当日は、現役の学生アスリートによる直接指導やアドバイスのほか、ゲームなども実施する。
駒澤大学では昨年度より、小・中学生を対象に「スポーツフェスティバル in 玉川」を開催している。これは、大学スポーツ界のトップを目指す同大体育会本部加盟クラブの部員が、未来を担う子どもたちにスポーツの楽しさや魅力を伝えることを目的としたスポーツ教室および練習見学会である。昨年度は多数の参加申し込みがあり、保護者からも「次回もこのような企画があれば、ぜひ参加したい」との声が寄せられるなど、好評を博した。
当日、スポーツ教室を開催するのは、Jリーグに多数の選手を輩出しているサッカー部や、箱根駅伝等大学三大駅伝で活躍する陸上競技部をはじめ、硬式野球部、卓球部、合気道部、軟式テニス部、硬式テニス部、体操競技部、アーチェリー(洋弓)、オーストラリアンフットボールの10クラブ。また、チアリーディング部、ボクシング部、柔道部、相撲部、剣道部、アメリカンフットボール部、バレーボール部の7つのクラブは、練習見学会を開催する。
同大は今年の開催にあたり、「3月11日に発生した東日本大震災の影響で、震災に遭われた地域の人たちだけでなく、多くの人たちが心に大きな傷を負っている。だからこそスポーツを通じて、それぞれの競技種目で子どもたちの楽しい姿や笑顔を見るため、元気になるために、生きていることへの感謝を忘れないイベントにしたい」と意気込みをみせている。
なお、スポーツ教室は定員制となっており、参加希望者は事前申し込みが必要。定員になり次第、受付終了となる。詳細は下記の通り。
◆駒澤大学「スポーツフェスティバル in 玉川」
【開催日時】
10月2日(日) 9:30~(会場受付9:00~)
【開催場所】
駒澤大学玉川キャンパス
【対象】
小・中学生
【参加募集期間】
8月29日(月)~9月30日(金)
(土・日を除く10:00~16:00)
【スポーツ教室の募集種目と人数】
※定員になり次第受付終了
サッカー (50人)
陸上競技 (50人)
硬式野球 (50人)
卓球 (50人)
合気道 (30人)
軟式テニス (30人)
硬式テニス (30人)
体操競技 (50人)
アーチェリー(洋弓) (30人)
オーストラリアンフットボール (50人)
【参加申し込み先】
FAXおよびE-mailで申し込む場合は、お名前(団体名)、人数、種目、連絡先をご記入ください。
駒澤大学学生部 スポーツフェスティバル担当
TEL: 03-3418-9064
FAX: 03-3418-9053
E-mail: gakusei-1@komazawa-u.ac.jp
▼本件に関する問い合わせ先
駒澤大学総務部広報課
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
TEL: 03-3418-9828
E-mail: koho@komazawa-u.ac.jp
URL: http://www.komazawa-u.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 駒澤大学 |
![]() |
URL https://www.komazawa-u.ac.jp/ |
住所 東京都世田谷区駒沢1-23-1 |
PRサイト「駒大PLUS」 https://www.komazawa-u.ac.jp/plus/ |
学長(学校長) 村松 哲文 |