- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
北里大学では11月27日(日)に、相模原市立博物館にて講演会「北里柴三郎博士のフロンティアスピリット」を開催。北里柴三郎記念室の森 孝之医学博士が、明治・大正という近代日本の黎明期に予防医学の進展に尽力した北里柴三郎博士の終始一貫した精神、相模原市の医療への関わりなどについて紹介する。参加費無料、申し込み不要。
◆講演「北里柴三郎博士のフロンティアスピリット」
【開催日時】
11月27日(日) 14:00~16:00
【開催場所】
相模原市立博物館 大会議室(地下1階)
〒252-0221 神奈川県相模原市中央区高根3-1-15
【講師】
学校法人北里研究所 北里柴三郎記念室 森 孝之医学博士
【定員】
200名(当日先着順)
【参加費】
無料
▼本講演に関する問い合わせ先
相模原市立博物館
(〒252-0221 神奈川県相模原市中央区高根3-1-15)
TEL: 042-750-8030
FAX: 042-750-8061
E-mail: hakubutsukan@city.sagamihara.kanagawa.jp
URL: http://www.remus.dti.ne.jp/~sagami/index.htm
学校法人北里研究所 北里柴三郎記念室
(〒108-8641 東京都港区白金5-9-1)
TEL: 03-5791-6104
FAX: 03-5791-6274
E-mail: k-museum@kitasato-u.ac.jp
URL: http://www.kitasato.ac.jp/kinen-shitsu
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 北里大学 |
![]() |
URL https://www.kitasato-u.ac.jp/ |
住所 〒108-8641 東京都港区白金五丁目9番5号 |
学校法人北里研究所が設置する北里大学は、北里柴三郎を学祖とする生命科学の総合大学で、「開拓」「報恩」「叡智と実践」「不撓不屈」を建学の精神としています。2015年12月、大村智特別栄誉教授が「線虫感染症の新しい治療法の発見」によりノーベル生理学・医学賞を受賞。2024年7月、20年振りに刷新された新千円札の肖像画に北里柴三郎が採用された。 |
学長(学校長) 砂塚 敏明 |