京都産業大学

京都産業大学が内定学生の企画する就活生応援イベント「2012就活祭」を開催

大学ニュース  /  イベント  /  学生の活動  /  キャリア就職

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

京都産業大学では、就職先が内定した4年次生が企画・運営する就職活動応援イベント「2012就活祭」を2012年1月21日(土)に開催。当日は企業や団体で活躍する卒業生も多数協力し、企業研究会を行う。

 2013年春に卒業する学生の就職選考が、昨年度より2ヵ月も遅い解禁となり、厳しい雇用状況のなか短期決戦の就職活動がスタートしている。

 京都産業大学では、就職ガイダンスや企業研究フォーラムなど、きめ細かい就職活動支援を行っており、その支援の一つとして、就職先が内定した4年次生が「学生就職アドバイザー」としてボランティアで後輩たちの就職活動の悩みや不安を聞き、自らの就職活動体験をもとにアドバイスするなどの活動を行っている。1月21日(土)には、この学生就職アドバイザーが企画・運営する、就職活動イベント「2012就活祭」を開催する。

 今回で10回目となる「就活祭」では、総勢48人の学生就職アドバイザーたちが、これから就職活動を行う3年次生に向けて、午前に模擬面接・グループディスカッションを行うほか、個別相談に応じ業界研究や内定必勝法などを伝授する。また、「日経テレコン21」などのデータベースの効果的な使い方をマスターする「パソコンツール勉強会」を今回から新たに実施する。
 午後は、メーカー(食品、電機、化粧品、製薬、住宅など)、金融、エアラインなど、全国の企業で働く「卒業生アドバイザー」 約90名が、仕事内容や、やりがい、苦労などを語る「企業研究会」を行う。就職活動を行う学生にとっては、Web上の情報だけでは得られない、就職活動の情報が得られると同時に、学内でOB・OG訪問ができる絶好の機会となる。

 在学生が卒業生と協力して、就職活動を行う後輩に活力を与える学内最大の就職イベントとなっている。

◆「2012 就活祭」 
【日時】
  2012年1月21日(土) 9時20分 ~ 17時
【場所】
 京都産業大学 5号館
【対象】
 就職活動中の学部生・大学院生
【参加者予定】
 約1,300人(学生就職アドバイザー、卒業生アドバイザー含む) 
 (昨年度参加者:1,240人)
【内容】
 模擬面接・グループディスカッション、業界研究・仕事研究など
【詳細】
 添付ファイルにてスケジュール参照

▼本件に関する問い合わせ先
 京都産業大学 進路センター
 TEL: 075-705-1441
 FAX: 075-705-1442