- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
金沢工業大学の学生プロジェクト「月見光路プロジェクト」はこのたび、宮城県石巻市尾崎地区の長面湾(ながつらわん)をあかりで彩り、犠牲者を供養する一周忌慰霊祭に参加することとなった。同プロジェクトでは、花あかりを船に載せて長面湾に浮かべ、法要にあわせて会場を彩ることを計画している。
「月見光路プロジェクト」は金沢工業大学の環境・建築学部の学生約150名が取り組むプロジェクト。今年は東日本大震災を踏まえて、「つながる」をテーマに、オブジェの制作に取り組んでいる。このたび、慰霊祭を主催する尾崎震災対策復興委員会から支援のご依頼をいただいたため、ご協力させていただくこととなった。
一周忌慰霊祭に参加するのはプロジェクトの学生13名と教職員7名で、3月9日から3日間、LEDを使った50個のあかりのオブジェで尾崎地区を彩る。発電はソーラーパネルやバッテリーを使う予定である。
さらに、11日に行われる一周忌法要では、地域を絆で結びつけるという願いから、祭壇を地元住民とアーティストやボランティアたちが竹細工で制作。月見光路プロジェクトは、花あかりを船に載せて長面湾に浮かべ、法要にあわせて会場を彩ることを計画している。
【スケジュール】
3月 7日(水)11時
扇が丘キャンパス12号館202室で学生・教職員のオリエンテーション
3月 8日(木)7時
扇が丘キャンパス1号館前出発。16時ごろ石巻市尾崎地区到着
3月 9日(金)午前~17時頃
設営、準備、試験点灯
3月10日(土)午前~17時頃
設営、準備、試験点灯
3月11日(日)午前中~日没
準備、日没~21時 一周忌法要、点灯
3月12日(月)22時頃
扇が丘キャンパス到着
▼本件に関する問い合わせ先
金沢工業大学 広報課
石川県野々市市扇が丘7-1
TEL: 076-246-4784
E-Mail: koho@kanazawa-it.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 金沢工業大学 |
![]() |
URL https://www.kanazawa-it.ac.jp |
住所 石川県野々市市扇が丘7-1 |
学長(学校長) 大澤 敏 |