- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
ヤマザキ学園大学では登校初日の4月3日(火)、新入生を対象に校舎間移動および避難経路と広域避難場所・一時避難場所の確認を行う。災害発生時に備え、防災意識を高めるとともに近隣の地理を認識することを目的としている。
【日時】
平成24年4月3日(火)
16:00~17:00
【場所】
ヤマザキ学園大学渋谷キャンパス1号館(渋谷区松濤2-3-10)
ヤマザキ学園大学渋谷キャンパス2号館(渋谷区富ヶ谷2-25-1)
【対象者】
ヤマザキ学園大学 新1年生 教職員
【移動区間】
渋谷1号館 → 広域避難場所(駒場東大・駒場野公園一帯) → 渋谷2号館 →
一時避難場所(渋谷区立松濤中学校) → 渋谷1号館
▼本件に関する問い合わせ/入場券請求先
学校法人ヤマザキ学園 法人本部広報部企画課
TEL: 03-5452-1101
FAX: 03-5452-1102
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 ヤマザキ動物看護大学 |
URL https://univ.yamazaki.ac.jp/univ/ |
住所 東京都八王子市南大沢4-7-2 |
日本初の動物看護学部をもつ本学は、施設、カリキュラム、学内すべてが動物看護学のために整備されています。 2021(令和3)年度からは「動物看護学科」と「動物人間関係学科」の2学科制となりました。動物看護学科では、動物病院を中心に臨床現場で活躍する愛玩動物看護師に求められる専門的な知識と技術を修得し、動物看護の新しい領域を追求していきます。動物人間関係学科では、動物とヒトとのより良い共生社会を築くために、動物介在福祉の現場や動物関連産業分野で活躍し社会に貢献できるように新しい領域で学びます。 |
学長(学校長) 山﨑 薫 |