- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
実践女子学園高等学校(東京都渋谷区/校長:嶋野恵子)のグローバル・スタディーズ・クラス2年生チームは、昨年11月に日本の国連大学で開催された「第5回 全日本高校模擬国連大会」で優秀賞を獲得。5月17日(木)よりニューヨークで開催される「全米高校模擬国連大会」に出場することが決定した。
昨年11月、日本の国連大学で「第5回 全日本高校模擬国連大会」が開催された。これは、第一次審査を通過した51チームが指定された国の政府代表として、「エネルギー安全保障」について新たな提案を行い、「21世紀のエネルギー利用の理想的な姿」を議論するというもの。
大会当日、実践女子学園高等学校のチームはオーストラリア大使として、9か国からなるグループのまとめ役となって議案づくりを行うとともに、修正案を提出するなど活躍した。最後まで諦めずに堂々とした交渉を進めるなど、そのリーダーシップと交渉力が高い評価を受け、優秀賞を受賞。ニューヨークで開催される全米大会に出場する優秀校5校に選ばれるという快挙を成し遂げた。
全米大会に出場する生徒2名は、他の日本代表の4校の生徒と共に、5月15日(火)にニューヨークへ向けて日本を出発。実践女子学園グローバル教育部副部長、奥井雅久教諭が同行する予定となっている。生徒は「派遣されるみんなで協力して、全米大会でも精一杯頑張りたいと思っています」と抱負を述べた。
実践女子学園高等学校・嶋野恵子校長は「全米大会に向けて春休みも返上して新たなミッションに粘り強く取り組んでいた2人に、たくましさすら感じています。夢は実現するもの! 自分を信じ2人のチームワークで存分に楽しんできてください。実践女子学園全体で応援しています」と激励のコメントを贈った。
【全米大会出場の5校】
慶應義塾湘南藤沢高等部、実践女子学園高等学校、栄光学園高等学校、渋谷教育学園幕張高等学校、聖心女子学院高等科
【全米大会日程】(会場: GRAND HYATT HOTEL )
●5月16日(水) ホテル・チェック・イン
●5月17日(木) ルール説明
トレーニング・セッション1、2、3
オープニング・セレモニー
●5月18日(金) 模擬セッション1、2
●5月19日(土) 模擬セッション3、4
表彰式
クロージング・セレモニー
パーティー
▼本件に関する問い合わせ・取材の申し込み先
実践女子学園総合企画部
〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
TEL: 042-585-8804
URL: http://www.jissen.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 実践女子大学 |
![]() |
URL https://www.jissen.ac.jp/ |
住所 【日野キャンパス】 東京都日野市大坂上4-1-1 【渋谷キャンパス】 東京都渋谷区東1-1-49 |
実践女子大学は女性の社会的自立を目指し、明治32年(1899)に創立。「品格高雅にして自立自営しうる女性」を育成します。 【日野キャンパス】 環境デザイン学部(環境デザイン学科) 生活科学部(食生活科学科・生活文化学科・現代生活学科) 【渋谷キャンパス】 文学部(国文学科・英文学科・美学美術史学科) 人間社会学部(人間社会学科・ビジネス社会学科・社会デザイン学科) 国際学部(国際学科) 短期大学部(日本語コミュニケーション学科・英語コミュニケーション学科) |
学長(学校長) 難波雅紀 |