大学通信

各分野での「功績」をたたえる表彰制度

ニュース特集  /  ニュース特集

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

学術、芸術、スポーツ、社会貢献――さまざまな分野で顕著な功績のあった個人や団体をたたえる表彰制度がある大学は多い。こうした独自の賞は、大学のイメージアップにも役立っている。
【札幌大学、聖学院大学、上智大学、昭和女子大学、東京家政大学、文教大学、法政大学、明治大学、立正大学、追手門学院大学】

 札幌大学(札幌市豊平区)は、学業や資格取得、クラブ活動等に前向きに努力する学生を応援することを目的に、その取り組みの成果を表彰する「学生表彰・奨励制度」を設けている。自薦・他薦により対象者を公募し、正課学修奨励賞、課外学修奨励賞、課外活動奨励賞の3部門に分け、表彰を行っている。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1612 )

 聖学院大学(埼玉県上尾市)は、社会的に高く評価される業績を挙げた在校生および卒業生に対して「緑聖賞」を授与している。2011年度は、東日本大震災の行方不明者捜索などのボランティア活動に従事した蛭間龍矢さんと、陸上部棒高跳選手として好成績を残した今野美穂さんの2人が表彰された。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3881 )

 上智大学(東京都千代田区)は2010年、創立100周年記念事業の一環として、学生表彰制度「学長賞」および「学長奨励賞」を新設した。同賞は、学術研究活動、課外活動、社会貢献、国際交流等の各分野において、他の模範となる優秀な成績を修め、同大の名誉高揚に著しく貢献した者あるいは団体について顕彰する制度。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1663 )

 昭和女子大学(東京都世田谷区)は、2008年に「昭和女子大学女性文化研究賞」「同研究奨励賞」(坂東眞理子基金)を創設。同賞は1年間に出版された男女共同参画社会形成の推進と女性文化研究の発展に寄与する書籍を対象に贈呈するもの。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1773 )

 東京家政大学(東京都板橋区)は、2012年に「渡邉辰五郎賞」「渡邉辰五郎奨励賞」を創設。同大学を運営する学校法人渡辺学園の創立者である渡邉辰五郎の偉業を讃え、後世に伝えることを目的に、創立130周年を記念してできたもの。同大の建学の精神である「自主自律」に相応しく、社会で活躍するとともに貴重な貢献をした卒業生に贈られる。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3922 )


 学校法人文教大学学園(東京都品川区)は2010年度より、マスコミ報道された学園関係者の活動を「パブリシティ・オブ・ザ・イヤー大賞」で表彰している。2011年度の受賞者は、東日本大震災のボランティア活動を行っている文教大学の2団体。大賞のほか、審査員特別賞に文教大学付属小学校など2件が選ばれた。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2455 )
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3635 )

 法政大学(東京都千代田区)の地域研究センターでは、新しい地域政策や地域研究の論文等に授与する「地域政策研究賞」と、新機軸の政策を立案・実施している自治体やNPOなどを表彰する「イノベーティブ・ポリシー賞」を毎年選定している。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1469 )

 また2011年には、「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞を創設。同賞は、同大大学院中小企業経営革新研究所の研究成果を踏まえ、21世紀に求められる理想の企業を社会に広く顕彰する制度である。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2876 )

 明治大学(東京都千代田区)は2011年、サッカー女子日本代表(通称:なでしこジャパン)を率いて女子ワールドカップ(W杯)初優勝に導いた佐々木則夫監督(明治大学体育会サッカー部OB)への「明治大学特別功労賞」の授与を決定した。明るい人柄と的確な選手起用でチームを取りまとめ、日本サッカー史に燦然と輝く快挙を成し遂げた実績と手腕を顕彰するもの。同賞の受賞者は29人目となる。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3165 )

 立正大学(東京都品川区)は2010年、「モラりす」賞を制定した。学術、文化、スポーツその他の分野において、建学の精神を具現化した「『モラリスト×エキスパート』を育む。」を体現する顕著な業績を収め、同大の名を高めた在学生および卒業生、教職員に授与する。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2139 )

 追手門学院大学(大阪府茨木市)は2011年、創設者の銘を冠した卒業生に対する表彰制度「高島鞆之助賞」を創設。同賞は卒業生が学院の一員である意識と一体感を醸成し、卒業生一人ひとりの励みとなるよう、社会に貢献し、顕著な業績をあげ、学院の発展、名誉および信用の向上に寄与したと認められる者を表彰する。2011年度受賞者は、芥川賞作家・宮本輝氏(大学第1期生)、アドベンチャーサイクリスト・中西大輔氏(大学第23期生)に決定した。
( http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3125 )