- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
金沢工業大学は、学生が自分の学生生活を振り返り、自らの成長を企業の人事担当者(ステークホルダー)に対してプレゼンテーションする「KIT ステークホルダー交流会」を11月1日(木)に扇が丘キャンパスで開催する。当日は会場からUSTREAM にてライブ配信も予定している。
■KITステークホルダー交流会2012
日時 11月1日(木)13時30分~17時
場所 金沢工業大学扇が丘キャンパス
*当日は会場からUSTREAM にてライブ配信も予定
当交流会の開催は今回で2 回目となります。
「学生プレゼン」では、就職活動を控える学部3 年生を中心に、学生自らがこれまでの自己成長を振り返り、その達成度や今後の目標などについてプレゼンテーションを行う。
また「ポスターセッション」では、交流会に参加するすべての学生がポスターを用いて自己成長についてPRする。
学生にとっては、企業の人事担当者からコメントやアドバイスをいただき、今後の学生生活や新たな目標設定に向けて意欲をもやす絶好の機会となっている。
また大学にとっては、学生が成長した姿をステークホルダーである企業の人事担当者に直接見ていただくことで、教育目標である「自ら考え行動する技術者の育成」に向けた取り組みに対する理解を深めていただくとともに、人材育成に関するニーズやご要望をステークホルダーから直接お聴きし、改善・改革に役立てることができる機会ともなっている。
【KITステークホルダー交流会 Webサイト】
http://www.kanazawa-it.ac.jp/prj/stake/2012/index.html
▼本件に関する問い合わせ先
金沢工業大学 広報課
石川県野々市市扇が丘7-1
TEL: 076-246-4784
E-Mail: koho@kanazawa-it.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 金沢工業大学 |
![]() |
URL https://www.kanazawa-it.ac.jp |
住所 石川県野々市市扇が丘7-1 |
学長(学校長) 大澤 敏 |