- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
金沢工業大学では、9月25日から始まる後学期において、情報経営学科3年生を対象に、国内外の第一線で活躍する経営者が授業を行う「環境マネジメント」を開講する。
経営には、時々刻々と変化する国際動向に的確に対応し決断をする能力が求められる。「環境マネジメント」では、ビジネスを取り巻く環境と、現状調査・分析結果を基にした将来ビジョンの策定や経営戦略の展開について、各分野の第一線で活躍する経営者から具体的な経験談を講演いただくことで、ビジネスとは何かを理解し、経営に応用できる実践的能力を身につける。
なお同科目は平成25年度から「経営戦略セミナー」という科目名で、経営情報学科2年生を対象に実施する。
(情報経営学科は平成24年度入学生から経営情報学科に名称変更している。)
■日程 学習内容 学外講師は下記の通り。
10月12日(金) 国際動向と日本経済
日本銀行金沢支店長 北原道夫 氏
10月26日(金) 金融関連と経営
北國銀行専務取締役 前田純一 氏
11月2日(金) 情報化社会と経営
(株)アイ・オー・データ代表取締役社長 細野昭雄 氏
サイバーステーション(株)代表取締役社長 福永泰男 氏
11月9日(金) 情報管理と経営
福島印刷(株)代表取締役社長 福島理夫 氏
11月16日(金) 物の流れと経営
重光商事(株)代表取締役会長 井上豊夫 氏
11月30日(金) 顧客思考と経営
加賀屋会長 小田禎彦 氏
12月7日(金) もの造りと経営
(株)ナナオ代表取締役社長 実盛祥隆 氏
12月14日(金) 環境変化と経営
(株)クスリのアオキ代表取締役社長 青木保外志 氏
1月11日(金) 夢と経営
富士通(株)次世代テクニカルコンピューティング開発本部 LSI開発統括部長 安里彰 氏
*金曜日1限(8時40分~10時10分)に実施。全15週の授業内、9週を学外講師が担当。
▼本件に関する問い合わせ先
金沢工業大学 広報課
石川県野々市市扇が丘7-1
TEL: 076-246-4784
E-Mail: koho@kanazawa-it.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 金沢工業大学 |
![]() |
URL https://www.kanazawa-it.ac.jp |
住所 石川県野々市市扇が丘7-1 |
学長(学校長) 大澤 敏 |