- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
京都産業大学は10月1日(月)から11月4日(日)まで、むすびわざ館ギャラリー(京都市下京区)にて、第2回企画展「京都産業大学中央図書館所蔵 中世文学関係資料優品展」を開催。京都「賀茂」の地に関する絵巻などの貴重資料の中から選りすぐりのものを紹介する。
展示資料は、妖怪が近衛使や検非違使に扮し、葵祭の行列をする様をユーモラスに描いた「異形賀茂祭絵巻」や、西行の出家から往生までを長大なスケールで描いた「西行法師絵物語」の中から上賀茂神社を訪れる場面、伝土佐光起画の絵巻「賀茂神事」や「頓阿百首」というカルタなど。
■京都産業大学むすびわざ館ギャラリー第2回企画展
「京都産業大学中央図書館所蔵 中世文学関係資料優品展」
【期間】
2012年10月1日(月)~11月4日(日) 10:00~16:30(入館受付は16:00まで)
※日曜日は閉館。但し、10月28日(日)、11月4日(日)は開館。
【場所】
京都産業大学むすびわざ館 2階ギャラリー
(住所:京都市下京区中堂寺命婦町1‐10)
【展示内容】
京都産業大学が収集・保管する賀茂に関する貴重資料
「異形賀茂祭絵巻」「西行法師絵物語」「賀茂神事(伝土佐光起画)」など
【入場方法】
入場無料。申込不要。
【対象】
一般
【主催】
京都産業大学 ギャラリー
【詳細】
http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/shisetsu/musubiwaza/news/20121001_exhibition.html
▼本件に関する問い合わせ先
京都産業大学 むすびわざ館
TEL: 075-277-1600
FAX: 075-277-1699
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 京都産業大学 |
![]() |
URL https://www.kyoto-su.ac.jp/ |
住所 京都市北区上賀茂本山 |
学長(学校長) 在間 敬子 |