- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
10月28日(日)に実践女子大学にて「第46回東日本学生なぎなた大会」(主催:東日本学生なぎなた連盟)を開催する。当日は演技競技、個人競技、団体試合を行い、一般にも公開。
実践女子大学では、創立者・下田歌子が「体育・徳育・知育」の三位一体の教育論の中で体育の重要性を最も強調し、「なぎなた」を全学の必修科目としていたことから、長年にわたり「なぎなた」による体育教育に力を入れてきた。
現在でも共通教育科目の一環として「なぎなた」の講義が行われており、希望する学生は、審査基準に則り級位を獲得することが可能となっている。また、同大のなぎなた部からは、全国レベルの大会で入賞者を輩出している。
こうした中、東日本の大学から100名以上の学生が参加する「東日本学生なぎなた大会」を、このたび同大にて開催することとなった。
この大会は昨年度も実践女子大学にて開催しており、同大なぎなた部の学生を含め、愛知県以北の大学17校から選手約100名が集った。
28日の大会当日は、演技競技、個人試合(女子段外の部、女子有段の部、男子の部)、団体試合を行い、一般にも公開。
◆第46回東日本学生なぎなた大会
【日時】
平成24年10月28日(日) 午前9時半 開会式
※一般来場歓迎
【場所】
実践女子大学体育館(JR日野駅より徒歩15分)
【内容】
演技競技
個人競技(女子段外の部、女子有段の部、男子の部)
団体試合
また、大会前日の27日には、なぎなたの正しい理解と、なぎなた文化のさらなる普及を目指して、競技者・指導者育成のための講習会(大会参加者対象)を実施する。
▼本件に関する問い合わせ先
実践女子学園総合企画部(広報担当)
〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
TEL: 042-585-8804
URL: http://www.jissen.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 実践女子大学 |
![]() |
URL https://www.jissen.ac.jp/ |
住所 【日野キャンパス】 東京都日野市大坂上4-1-1 【渋谷キャンパス】 東京都渋谷区東1-1-49 |
実践女子大学は女性の社会的自立を目指し、明治32年(1899)に創立。「品格高雅にして自立自営しうる女性」を育成します。 【日野キャンパス】 環境デザイン学部(環境デザイン学科) 生活科学部(食生活科学科・生活文化学科・現代生活学科) 【渋谷キャンパス】 文学部(国文学科・英文学科・美学美術史学科) 人間社会学部(人間社会学科・ビジネス社会学科・社会デザイン学科) 国際学部(国際学科) 短期大学部(日本語コミュニケーション学科・英語コミュニケーション学科) |
学長(学校長) 難波雅紀 |