中央大学

中央大学経済学部緒方俊雄ゼミが、12月13日~15日に東京ビッグサイトで開催される環境展示会「エコプロダクツ2012」に出展

大学ニュース  /  イベント  /  先端研究  /  国際交流  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

中央大学経済学部緒方俊雄ゼミが、12月13日(木)~15日(土)に東京ビッグサイトにおいて開催される環境展示会「エコプロダクツ2012」に出展。エコビレッジ(生態村)について分かりやすく解説するとともに、今年の海外インターンシップの成果を「地域開発班」「環境班」に分かれてプレゼンテーションを行っている。

 「エコプロダクツ」は1999年から開催されている日本最大級の環境展示会。環境に関わるビジネスパーソンに加え、一般消費者、行政・自治体、NPO、学生、報道関係者など様々なステークホルダーが一堂に集う「持続可能な社会の実現」に向けた情報発信の場の創出を目指し、自然エネルギー関連技術、エコ住宅、エコカー、省エネ家電など、日本の優れた技術や最新の環境情報を発信している。

 このたび、そのイベントに中央大学経済学部緒方俊雄ゼミが出展している。同ゼミでは、生態経済学に基づいた持続可能な経済およびEcovillage Design Educationの一連の講義、さらにアジア・インターンシップとしてフィールド研究指導を行い、グローバルな人材育成とグリーンな環境保全事業を行っている。
 会場ブースでは、今年の海外研修の成果のプレゼンテーションや関連書籍の販売を行う。

◆エコプロダクツ2012「The Greener, The Smarter―えらぼう未来を」 出展内容
日時:12月13日(木)~15日(土) 10:00~18:00(最終日は17:00)
場所:東京ビッグサイト 小間番号E-61 中央大学 緒方研究室

【主なプレゼンテーマおよび概要】
◆エコビレッジ
 エコビレッジとは、「お互いが支え合う社会づくり」と「環境に負荷の少ない暮らし方」を追い求める人々が構築する「人」と「環境」に優しいコミュニティのことです。世界各国に存在し、理念やライフスタイルは様々です。また、活動は環境に優しい建築物の建設や自然エネルギーの利用、地域通貨への取り組みやシンポジウムなど、啓発活動は多岐にわたっています。

◆緒方ゼミ「地域開発班」
 緒方ゼミの「地域開発班」は、ベトナムにおける農民参加型水管理について研究しています。近年のベトナムの農村では、ドイモイによる市場経済の導入によって、伝統的コミュニティーが崩壊しつつあります。その影響を受けて、かつて共同で行っていた農業用水の管理さえも個別化し、水の効率的な利用が図られていません。そこで緒方ゼミのプロジェクトサイトであるゲアン省タンチュオン県タントゥイ村をモデルに、日本の自治体とベトナムの人民委員会の国際交流をツールとした、農民が主体となって行う水管理のプロジェクトを提案します。

◆緒方ゼミ「環境班」
 緒方ゼミの「環境班」は、農村の持続的な発展というテーマを、環境という視点から研究しています。農村環境を良い状態で保全していくために、耕作放棄地に焦点をあてています。耕作放棄地は近年日本においても急激に増加していて、その農村環境に及ぼす影響は、とても大きいものです。緒方ゼミでは、「鈴木敏文奨学金」を活用して、耕作放棄地で悩む地域へ調査に行き、耕作放棄地やその被害を研究し、学生主体のNPO組織を設立した解決方法を提案しています。

◆販売書籍(割引販売)
『世界のエコビレッジ:持続可能性の新しいフロンティア』 ジョナサン・ドーソン著 日本経済評論社
『幸福な共生社会をめざして』 緒方俊雄・松谷泰樹編著 ヒルトップ出版

エコプロダクツ2012 HP
  http://eco-pro.com/eco2012/index.html  

中央大学経済学部 緒方俊雄研究室
  http://jp.ogata-lab.com/

▼本件に関する問い合わせ先
 中央大学経済学部
 〒192-0393 東京都八王子市東中野742-1
 TEL : 042-674-3311
  http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/economics/index_j.html