大阪工業大学

大阪工業大学空間デザイン学科生が、枚方市「平和の燈火(あかり)」に参画――震災で犠牲になった人々への哀悼と復興へのメッセージを届けるキャンドルアート

大学ニュース  /  学生の活動  /  地域貢献

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

大阪工業大学工学部空間デザイン学科の学生らは、3月1日に枚方市で開催される「平和の燈火(あかり)」に参画する。この事業は、同市の「枚方市平和の日」記念事業の一環で開催されるもの。市民一人ひとりの平和への思いや願いを全国に向けて発信するとともに、3月11日には東日本大震災から2年を迎えることから、震災で犠牲になった人々への哀悼と、復興へのメッセージを市民みんなで届けようと企画された。

 当日、会場内を10000個のキャンドルで灯すこの企画に、プロダクトデザインやヴィジュアルデザインを学ぶ同学科の約15人の学生有志が取り組み、実行委員会メンバーの一員として同市の事業を盛り立てる。
 この取り組みは、学生たちが昨年6月と12月に梅田エリアで開催された「100万人のキャンドルナイト」にも出展し高い評価を得たことを知った主催者から参加要請があり、協力するもの。今回は「平和への願い」をテーマに、200~300個のキャンドルを用いて “多くの鳥が羽ばたいていく”様子をキャンドルアートの中で表現していく。

*********** ◆ 枚方市「平和の燈火(あかり)」開催概要◆ ***********
1.日 時:2013年3月1日(金)17:00~20:00
2.会 場:枚方市・岡東中央公園(枚方市役所横)
3.主 催:平和の燈火(あかり)実行委員会、枚方市、枚方市教育委員会
4.協 賛:枚方市人権まちづくり協会
5.その他:枚方市平和の日記念事業の概要は、枚方市ホームページで公開中
      荒天の場合は翌日開催

▼本件に関する問い合わせ先
 大阪工業大学学長室企画課
 TEL. 06-6954-4766
 〒535-8585 大阪市旭区大宮5-16-1