- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
広島国際大学は3月15日の2012年度学位記・修了証書授与式で、卒業・修了する女子学生に広島県安芸郡熊野町の「化粧筆」を卒業記念品として贈る。化粧筆は、近年海外からも注目され高い評価を受けている。2011年(平成23年)にはサッカー日本女子代表への国民栄誉賞副賞として贈呈されたことでも有名。
2012年度学位記・修了証書授与式には930人(大学院生46人、学部生875人、専攻科9人)が臨む。
広島国際大学では例年、卒業記念品を卒業生に贈っており、今回は男女別に贈ることになった。女子学生向けに「化粧筆」を選んだのは、東広島キャンパスのある黒瀬町と、伝統工芸である「熊野筆」で著名な熊野町が隣接していることが縁で、その化粧筆を手に大学生活やその風景を思い出し、卒業後も頑張ってほしいとの願いを込めた。化粧筆を贈られる女子学生は380人。ちなみに男子学生には印鑑付きボールペンを贈る。
なお、2012年度学位記・修了証書授与式は以下の日程で行われる。
1.日時:2013年3月15日(金)10:00~11:10
2.場所:広島国際大学 東広島キャンパス 講堂(東広島市黒瀬学園台555-36)
※記念品は式典終了後、各学科・研究科毎に学生を集めて、学位記・修了証書とともに一人ひとりに渡すこととしている。
▼本件に関する問い合わせ先
広島国際大学 学長室庶務課
TEL: 0823-70-4503
FAX: 0823-70-4513
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 広島国際大学 |
![]() |
URL https://www.hirokoku-u.ac.jp/ |
住所 【東広島キャンパス】〒739-2695 広島県東広島市黒瀬学園台555-36 【呉キャンパス】 〒737-0112 広島県呉市広古新開5-1-1 |
広島国際大学は、ともにしあわせになる学び舎-ひとをつなぎ くらしをつなぎ 未来へつなげる-を将来像に掲げ、多職種や地域社会とつながり合い、Well-beingに貢献できる人材を育成しています。 2024年4月、健康科学部に社会学科が誕生します。 |
学長(学校長) 清水壽一郎 |