- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
一般財団法人 東京私立中学高等学校協会(東京都千代田区 会長:近藤彰郎)は5月11日(土)、東京国際フォーラムにて「Discover私立一貫教育 2013東京私立中学合同相談会」を開催する。(共催:朝日新聞社)。これは、私立中学校の特色や個性を広く紹介し、今後の学校選択に役立ててもらうことを目的としたもの。当日は都内174の私立中学が参加し、個別相談を行うほか、私立中高一貫教育の魅力を紹介するセミナーや参加型ワークショップなどを行う。また、大学資料配布コーナーも設置。入場無料、予約不要。
「Discover私立一貫教育 東京私立中学合同相談会」は、近年の学校選択、とりわけ小学校6年生の志望校を絞り込む時期が早まっている状況から、「年度早期の段階で合同相談会を催してほしい」という私立中学校からの強い要望により2010年度から開催。昨年度は173校(男子校29、女子校73、共学校71)が参加し、20,500名の来場者を集めた。
4回目の開催となる5月11日(土)の相談会は、各中学との個別相談のほか、東京大学や宇宙航空研究開発機構(JAXA)などの協力による教育ワークショップを行う。また、「私立中高一貫教育校の価値と魅力」を発信するセミナーを開催し、近藤彰郎・東京私立中学高等学校協会会長らが、私立と公立のカリキュラムの違いなどについて講演する。さらに、大学資料配布コーナーや私学応援企業・団体の紹介コーナーも設置する。
相談会には来春の受験生および保護者をはじめ、小学校低学年〜中学年も参加が可能。来場者にはオリジナルエコバッグや、私立一貫教育の特色と各校説明会情報を掲載したガイドブックがプレゼントされる。
◆Discover私立一貫教育 2013東京私立中学合同相談会
【日 時】5月11日(土) 10:00〜16:00(入場は15:30まで)
【会 場】東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3-5-1)
【主 催】一般財団法人 東京私立中学高等学校協会、朝日新聞社
【後 援】公益財団法人 東京都私学財団
【入 場 料】無料
【予 約】不要
(参考)東京私学ドットコム(一般財団法人 東京私立中学高等学校協会)
http://www.tokyoshigaku.com/
▼本件に関する問い合わせ先
一般財団法人 東京私立中学高等学校協会
TEL: 03-3263-0543
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大学通信 |
![]() |
2024年度版大学案内『君はどの大学を選ぶべきか』電子版を無料公開中 (PC、スマートフォン共通) https://book-univpress.jp/kimidono2024/ |