- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
ヤマザキ学園大学(東京都八王子市)では平成25年4月1日付で、山崎薫理事長が学長(兼務)に就任した。
(注)山崎の「崎」のつくりの「大」は、正しくは「立」の字
ヤマザキ学園大学では、去る2月7日の中村經紀学長の逝去に伴い、山﨑薫副学長(理事長)が3月末日まで学長代行を務めてきたが、4月1日より理事長・学長となった。
◎山﨑薫新学長 プロフィール
・学 歴
サンフランシスコ州立大学芸術学部卒業
麻布大学大学院獣医学研究科 動物応用科学 修士課程修了
修士論文「イヌ品種の行動特性 ―特に家庭犬への適性に関する研究―」
麻布大学大学院獣医学研究科 動物応用科学 博士課程修了
博士論文「秋田イヌの人文および自然科学的解析 ―日本アキタとアメリカアキタの違いからわかること―」
・職 歴
平成6年7月 学校法人ヤマザキ学園理事長に就任
平成20年4月 ヤマザキ動物看護短期大学学長に就任
平成25年4月 ヤマザキ学園大学学長に就任
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人ヤマザキ学園 法人本部広報部
〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-3-10
TEL: 03-3468-1101
FAX: 03-3468-1102
http://univ.yamazaki.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 ヤマザキ動物看護大学 |
URL https://univ.yamazaki.ac.jp/univ/ |
住所 東京都八王子市南大沢4-7-2 |
日本初の動物看護学部をもつ本学は、施設、カリキュラム、学内すべてが動物看護学のために整備されています。 2021(令和3)年度からは「動物看護学科」と「動物人間関係学科」の2学科制となりました。動物看護学科では、動物病院を中心に臨床現場で活躍する愛玩動物看護師に求められる専門的な知識と技術を修得し、動物看護の新しい領域を追求していきます。動物人間関係学科では、動物とヒトとのより良い共生社会を築くために、動物介在福祉の現場や動物関連産業分野で活躍し社会に貢献できるように新しい領域で学びます。 |
学長(学校長) 山﨑 薫 |