- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
追手門学院大学(大阪府茨木市 学長:坂井東洋男)は4月1日(月)、女子ラグビー部および女子サッカー部を創設した。両部ともに有能なコーチ陣を外部から招聘しており、今後は最重点強化クラブとして高いレベルでの選手育成に取り組む。これに伴い、4月26日(金)には両部のヘッドコーチである後藤翔太氏、矢田貝実希子氏らによる記者発表を行う。
追手門学院大学では昨年、元ラグビー日本代表・神戸製鋼ラグビー部アンバサダーの大畑大介氏を追手門学院地域文化創造機構の客員特別教授として招聘。女子入学希望者を対象にしたセレクション(体力測定)を行うなど、両部の創設に向けて入念に準備を行ってきた。
このたびの創設に当たって、女子ラグビー部には元日本代表スクラムハーフの後藤翔太氏が、女子サッカー部にはなでしこリーグ福岡・Jアンクラスなどで活躍した矢田貝実希子氏がそれぞれヘッドコーチとして就任。両部は今後、最重点強化クラブとして、高いレベルでの選手育成に取り組んでいく予定。
◆記者発表概要
1.名称 追手門学院大学女子ラグビー部、女子サッカー部創設 記者発表
2.日時 4月26日(金)10時30分~11時30分
終了後、グラウンドで練習風景(12時~13時)を見学いただけます。
※雨天の場合は中止
3.会場 追手門学院大学 1号館3F会議室1AB(茨木市西安威2-1-15)
4.発表者
川原 俊明氏(追手門学院 理事長)
坂井 東洋男氏(追手門学院 学院長・追手門学院大学 学長)
後藤 翔太氏(追手門学院大学 女子ラグビー部ヘッドコーチ)
矢田貝 実希子氏(追手門学院大学 女子サッカー部ヘッドコーチ)
◎後藤 翔太氏 略歴
1983年1月生まれ。大分県出身。桐蔭学園高校(神奈川)および早稲田大学を経て、2005年から2011年まで神戸製鋼コベルコスティーラーズでプレー。2005年トップリーグ新人王。2007年から同チームで2年間主将を務めた。元日本代表スクラムハーフ、キャップ数8。
◎矢田貝 実希子氏 略歴
1986年11月生まれ。広島県出身。関西における女子サッカー界の名門、日ノ本学園高校(兵庫)でキャプテンを務め、兵庫県代表および関西代表に選出。2003年高校女子サッカー選手権大会3位。卒業後は、なでしこリーグ福岡・Jアンクラスなどでプレー。全日本選手権9回出場。
▼本件に関する問い合わせ先
追手門学院 理事長室
TEL: 072-641-9590
担当: 石田・中西
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 追手門学院大学 |
![]() |
URL https://www.otemon.ac.jp/ |
住所 大阪府茨木市西安威2-1-15 |
学長(学校長) 真銅 正宏 |