- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
8月17日(土)・18日(日)に昭和女子大学にて、「朝小サマースクール」(主催:朝日学生新聞社)を開催する。これは、小学生とその保護者を対象とした体験教室。2日間の日程で、理科や社会をはじめ、英語、国語、工作、情報処理などに関するさまざまなワークショップを行う。また、魚類学者のさかなクンや国立科学博物館で研究員を務める真鍋真氏、歴史作家の河合敦氏らによる講演なども予定している。入場無料、要事前申し込み。
「朝小サマースクール」は2007年から都内で行われているイベントで、昭和女子大学で開催するのは今年が初めて。当日は同大学生らがスタッフとしてイベント運営に参加する。
期間中は理科や社会をはじめ、英語、国語、工作、情報処理などに関するさまざまなワークショップを行う。また、魚類学者のさかなクンや国立科学博物館で研究員を務める真鍋真氏、歴史作家の河合敦氏らによる講演のほか、宇宙航空研究開発機構「JAXA」による宇宙服の展示、スタンプラリーなども予定されている。
◆朝小サマースクール in昭和女子大学 2013
【日 程】2013年8月17日(土)・18日(日)11:00~17:00
【会 場】昭和女子大学(東京都世田谷区太子堂1-7-57)
【主なプログラム】
17日 「大迫力の恐竜がやってくる! 『DINO-A-LIVE』」
18日 「ギョギョッ! おしえてさかなクン」
18日 「テレビでもおなじみ! 河合敦先生の世界で一番の日本史授業」
両日 「宇宙について学べる! JAXAの部屋」
【申込方法】
会場に入場される方は入場券が必要です。はがきまたはファックスで保護者の方がご応募ください。
【応募必要事項】郵便番号/住所/来場者全員の氏名とお子様の学年/電話番号
事前申込が必要なワークショップのご参加を希望される方は、以下を必ずご記入ください。
●ご希望の講演名、ワークショップ名の番号/参加者氏名と学年(希望されるワークショップごとにご記入ください)
【申込先】
●はがき 〒104-8433東京都中央区築地5-3-2朝日新聞社新館9階 朝日学生新聞社 「朝小サマースクール」事務局宛
●ファックス 03-3545-0978
【応募締切】7月10日(水)必着
当選者には7月20日(土)までにはがきを送ります。
【主 催】朝日学生新聞社
【共 催】昭和女子大学
【後 援】朝日新聞社
■詳細は朝日小学生新聞を参照
www.asagaku.com
▼本件に関する問い合わせ先
朝日学生新聞社「朝小サマースクール」事務局
TEL: 03-3545-5226(平日10:00~17:00)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 昭和女子大学 |
![]() |
URL https://swu.ac.jp/ |
住所 世田谷区太子堂1-7-57 |
昭和女子大学は、女性が人生を拓く力をつける大学です。 深い専門知識に加え、あらゆる分野でグローバルに活躍できる力を備えることを教育の目的としています。 その実現のため、グローバルな環境、企業等とのプロジェクト活動、キャリア支援を充実させています。 |
学長(学校長) 金尾 朗 |