関西福祉大学

関西福祉大学が8月23日に、第2回子ども支援セミナー「子どもの成長とその課題 ~保護者・学校・地域はどのように支えるか!」を開催

大学ニュース  /  イベント  /  教育カリキュラム  /  高大連携  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

関西福祉大学(兵庫県赤穂市)は8月23日(金)、第2回子ども支援セミナー「子どもの成長とその課題 ~保護者・学校・地域はどのように支えるか!」を開催する。これは、兵庫県立赤穂特別支援学校および赤穂市教育委員会と共催するもの。当日は国立宮川医療少年院の精神科医、宮口幸治氏による基調講演をはじめ、子どもの健全育成に関する分科会や展示などを行う。高校生から教員、一般市民まで、興味、関心のある人なら誰でも参加が可能。参加費無料、昼食予約可。

 近年、いじめや不登校、児童虐待、体罰、およびそれに伴う子どもの自殺、子ども放置(ネグレクト)による死亡など、子どもに関するさまざまな問題が連日マスコミなどで報道されている。

 こうした中、関西福祉大学は子どもの成長に家族や学校、地域がどのように関わるかを具体的に考えるための研修会を開催する。
 基調講演では国立宮川医療少年院の精神科医、宮口幸治氏を講師に招き、発達障害・知的障害があり、犯罪を犯した少年に対する矯正施設での心理教育のアプローチを紹介。その後、子どもの健全育成に関する分科会および展示を行う。参加者全員で考えるセミナーとなっている。

◆第2回子ども支援セミナー「子どもの成長とその課題 ~保護者・学校・地域はどのように支えるか!」概要
【日 時】平成25年8月23日(金)受付:9:30~10:00 開催:10:00~15:00
【場 所】関西福祉大学2号館他
【対 象】教員(幼・小・中・高・大学)、福祉関係従業者、高校生、大学生(専門学校生含む)大学院生、一般市民

●10:00~12:00
 基調講演「不適切な行動を示す子どもの理解と支援 ~非行少年からみえてきたもの~」/国立宮川医療少年院 児童精神科医 宮口幸治氏

●12:00~13:00 休憩・展示会
☆関西福祉大学 社会福祉学部生 ゼミ報告
 「子ども虐待を受けた子どもの実態とケア」
 「発達障害を持つ子どもの支援と教育」
 「トリックアート」「ビックリペーパークラフト」
 「風景構成法 ―絵画療法の世界―」など
☆スクール(学校)ソーシャルワーカー養成課程報告
 「赤穂市内の中・小学校、アフタースクールなどの取り組み」
☆兵庫県立赤穂特別支援学校 教育実践報告
☆兵庫県立清水が丘学園(情緒障害児短期治療施設)支援・ケア実践報告

●13:00~15:00 分科会1/赤穂特別支援学校 大久保圭子氏
(内容)発達障害・知的障害児童の心理アセスメント(検査)を理解する。

●13:00~15:00 分科会2/関西福祉大学社会福祉学部 八木修司准教授、清水が丘学園 臨床心理士・塩見守氏、心理治療士・原玲子氏
(内容)不登校児童生徒の早期支援を考える。学校と専門機関との連携により行う。

●13:00~15:00 分科会3/近畿大学教職教育部 光田尚美講師、NPO法人日本冒険遊び場づくり協会 野下健氏
(内容)子どもの健全育成を野外活動から考える。参加者とのワークショップを行う。

▼本件に関する問い合わせ先
 関西福祉大学 社会福祉学部 実習指導室
 〒678-0255 兵庫県赤穂市新田380-3
 TEL: 0791-46-2846
 FAX: 0791-46-2788
 E-mail: yagi@kusw.ac.jp