- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)は7月28日(日)、第11回目となる「駒沢ふれあい広場 なつまつり」を開催する。これは、“駒沢地域の一員”としての大学の役割を果たすことを目的としたもの。また、同大の昨年度の開校130周年、今年度の駒沢移転100年を記念する周年事業の一環ともなっている。当日は地元自治会などの協力のもと、踊りや模擬店をはじめ、学生らによるステージイベント、東日本大震災復興支援のための野菜即売会などを行う予定。入退場自由、雨天の場合は模擬店のみ開催。
駒澤大学同窓会東京都支部および営友会(同大経営学部同窓会)が開催する「駒沢ふれあい広場 なつまつり」は、毎年7,000人の来場者を誇る地域交流イベント。大学を地域の中の「広場」と捉え、同大近隣に住む人々や同窓生、学生らが共に集い、楽しむことを目的に企画されたもので、今や“駒沢の夏の風物詩”とも言える存在となっている。
第11回目となる今回は地元自治会などの協力のもと、踊りや模擬店をはじめ、学生らによるステージイベント、ゆかたコンテスト、東日本大震災復興支援のための野菜即売会、防犯・防災講習会などを行う予定。詳細は以下のとおり。
◆「駒沢ふれあい広場 なつまつり」概要
【日 時】 平成25年7月28日(日)
【場 所】 駒澤大学 駒沢キャンパス ※雨天の場合は、模擬店のみ開催
【主 催】 駒澤大学同窓会 東京都支部/営友会
【内 容】
●盆踊り 18:00~20:30 駒沢キャンパス正門横にて
●縁日(模擬店) 14:00より開店 正門~大学会館付近
主な出店: 焼きソバ、焼き鳥、かき氷、ソースせんべい、駄菓子、ヨーヨー、かぶとむし、ポップコーン、わた菓子、フランクフルト、くじ引きなど
●第二ステージイベント 15:00(予定)より
よさこい集団「躍動」
駒澤大学OGチアリーディング
應援指導部ブルーペガサスによる応援演技
駒澤大学生によるダンスショー
打ち水大作戦
●ゆかたコンテスト 19:00より 駒沢キャンパス正門横 盆踊り会場にて(受付は17:00から開始予定)
●防犯・防災講習会 15:00より 第2研究館にて
▼本件に関する問い合わせ先
駒澤大学総務部広報課
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
TEL: 03-3418-9828
E-mail: koho@komazawa-u.ac.jp
http://www.komazawa-u.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 駒澤大学 |
![]() |
URL https://www.komazawa-u.ac.jp/ |
住所 東京都世田谷区駒沢1-23-1 |
PRサイト「駒大PLUS」 https://www.komazawa-u.ac.jp/plus/ |
学長(学校長) 村松 哲文 |