- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
千葉商科大学(千葉県市川市:学長 島田晴雄)サービス創造学部(学部長:吉田優治)では、新しいサービスのアイデアを募集する「サービス創造大賞2013」の応募受付を開始した。今年の企業課題部門では、佐川急便株式会社、日本航空株式会社、ヤマト運輸株式会社の協力が実現。「あったらいいな、人や物を運ぶこんなサービス」を課題に設定している。
今年で6回目となる「サービス創造大賞」は、一般課題部門と、公式サポーター企業の協力により実施する企業課題部門の2部門で、社会を豊かにするアイデアを募集している。
今回の企業課題部門は、交通・運輸業界の協力により「あったらいいな、人や物を運ぶこんなサービス」を課題に設定。今までにない斬新な発想を取り入れた優秀な企画には、佐川急便株式会社、日本航空株式会社、ヤマト運輸株式会社からそれぞれ企業賞が贈られる。
サービス創造大賞への関心は毎年高まり、昨年は1902件の応募があった。誰もが驚く、社会に新風を巻き起こすアイデアの応募が期待される。
≪課 題≫
【一般課題部門】「あったらいいな、こんなサービス」
NEW!【企業課題部門】「あったらいいな、人や物を運ぶこんなサービス」
≪募集期間≫2013年7月1日(月)~2013年10月31日(木)
≪応募資格≫どなたでも、何件でも応募可
≪応募方法≫パソコンや携帯電話から「サービス創造大賞2013」の Webページ上の応募フォームより応募。*未発表アイデアに限る。
【URL】 http://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/taisyo_2013
≪賞≫
【一般課題部門】大賞(1点)奨学金10万円
【企業課題部門】佐川急便賞、JAL賞、ヤマト運輸賞(各1点) 奨学金10万円 ※企業名50音順
【両部門共通】優秀賞(5点)図書カード2万円相当、高校賞(30点)図書カード5千円相当 ※高校を通じて50件以上の応募があった場合には各高校で1名選定。
▼本件に関する問い合わせ先
千葉商科大学 戦略広報センターオフィス
TEL: 047-373-9968
FAX: 047-373-9969
E-mail: p-info@cuc.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 千葉商科大学 |
![]() |
URL https://www.cuc.ac.jp/ |
住所 千葉県市川市国府台1-3-1 |
学長(学校長) 宮崎 緑 |