東京家政学院大学

東京家政学院大学が11月8日に「都市型アクティブ・ラーニング」シンポジウムを開催――大学と地域連携による学生主体型学習をテーマに

大学ニュース  /  イベント  /  産官学連携  /  学生の活動  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

東京家政学院大学(学長:天野正子、所在地:東京都町田市)は11月8日(金)、千代田三番町キャンパスにて、「大学と地域連携による学生主体型学習」をテーマにしたシンポジウムを開催する。基調講演を里見朋香文部科学省高等教育局大学振興課長、特別講演を石川雅己千代田区長、シンポジウムへのコメントを藤野次雄信金中央金庫地域・中小企業研究所長、阿南久消費者庁長官がそれぞれ行う予定。

 今回のシンポジウムは、文部科学省「大学間連携共同教育推進事業」として採択された「東日本広域の大学間連携による教育の質保証・向上システムの構築」(代表山形大学、通称“つばさ”プロジェクト)の一環として、「都市型アクティブ・ラーニング」の可能性と課題を展望するもの。

【シンポジウムの概要】
・日時:平成25年11月8日(金)13:00~17:00 (受付:12:30~)
・会場:東京家政学院大学千代田三番町キャンパス 階段教室・ローズホール
 所在地:東京都千代田区三番町22 
 最寄駅:JR・東京メトロ・都営地下鉄市ヶ谷駅/A3番出口から徒歩8分、
 東京メトロ半蔵門駅/5番出口から徒歩8分
・基調講演:「大学間連携共同教育推進事業に期待すること」
 文部科学省 高等教育局 大学振興課長 里見 朋香 氏
・特別講演:『千代田学』による千代田区と大学間連携
 千代田区長 石川 雅己 氏
・シンポジウム
 コーディネーター:東京家政学院大学 上村 協子 副学長 
 「地域に密着した金融機関と大学の連携」
 話題提供:西武信用金庫 常勤理事 業務推進企画部長 高橋 一朗 氏
 コメント:信金中央金庫 地域・中小企業研究所長 藤野 次雄 氏
 「生活協同組合との連携」
 話題提供:生活協同組合パルシステム神奈川ゆめコープ理事長 吉中 由紀 氏
 コメント:消費者庁長官 阿南 久 氏
 「意見交換」:地域密着の協同組合・金融機関と連携した大学生の教育・キャリア支援活動
・参加費:無料(情報交換会:3,000円)
・参加申込み方法
 氏名、所属機関(部局)、住所、電話番号、E-Mailアドレス、情報交換会への参加の有無を明記して以下のいずれかへお申し込みください。
・Fax 03-3262-2174(代)
・E-Mail tsubasa@kasei-gakuin.ac.jp


▼本件に関する問い合わせ先
 東京家政学院大学(千代田三番町キャンパス)教育研究支援グループ
 〒102-8341 東京都千代田区三番町22
 Tel: 03-3262-2251(代)
 Fax: 03-3262-2174(代)
 E-Mail: tsubasa@kasei-gakuin.ac.jp