金沢工業大学

金沢工業大学が10月12・13日に金沢駅で「プロジェクションマッピング」を実施

大学ニュース  /  学生の活動

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

金沢工業大学では10月11日(金)から13日(日)まで金沢市役所、しいのき迎賓館緑地広場、広坂商店街前、金沢21世紀美術館、石浦神社で実施する200個の手作りあかりのオブジェによるライトアップイベント「金澤月見光路2013」の一環として、10月12日(土)・13日(日)にJR金沢駅東口(鼓門周辺)でプロジェクションマッピングを実施する。

◆金沢駅プロジェクションマッピング
(北陸新幹線金沢開業記念KickOffイベント連携事業)

 テーマは「光の流れ」。平成27年3月の北陸新幹線開業を迎える金沢駅東広場を光のアートで幻想的に彩る。鼓門上部には金沢をイメージした動く光のアート(プロジェクションマッピング)を映写。
 光のアートでは、Kinectによる人感センサーを利用して人の動きに合わせた映像変化も実施する。

 日時: 10月12日(土)~13日(日)18時30分~21時  体験無料 
 場所: 金沢駅東口(鼓門周辺)


◆北陸新幹線金沢開業記念KickOffイベントについて
 金沢工業大学と金沢市は2009年3月26日に連携に関する協定を締結した。
 このたびの「カナザワケンチクサンポ」プレリリースイベント(開催:10月12日17時~18時 金沢駅もてなしドーム)と金沢駅プロジェクトションマッピング(開催:10月12日・13日 金沢駅鼓門周辺)は「北陸新幹線金沢開業記念KickOffイベント」連携事業の一環として行われる。

●北陸新幹線金沢開業記念KickOffイベント
 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/17215/kickoff_event.html 

▼本件に関する問い合わせ先
 金沢工業大学 広報課
 石川県野々市市扇が丘7-1
 TEL: 076-246-4784
 E-Mail: koho@kanazawa-it.ac.jp

4655 金沢駅プロジェクションマッピングイメージ