- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人常翔学園(本部:大阪市旭区)は2017年4月、同学園が運営する大阪工業大学(大阪市旭区)、摂南大学(大阪府寝屋川市)、および広島国際大学(広島県東広島市)の教育・研究活動拠点として「梅田キャンパス」を開設する。これは、2022年に迎える学園創立100周年記念事業の一環として行うもの。学園共用の「学園シンボリック拠点」として教育・研究活動を推進するとともに、市民に開放された地域連携・貢献活動の拠点や、文化的・商業的スペースなど「産・官・学・民」が集う都市空間としても活用していくことを目指す。
2017年度に開設する梅田キャンパスは、主に大阪工業大学が工学デザイン分野の学部教育に使用。また、摂南大学、広島国際大学、および大学院知的財産研究科のサテライトオフィスとしても活用を予定している。通訳ブースを備え、約600人が収容可能な多機能型コンベンションホールをはじめ、オープンスペース型の研究室、メディアセンター、ラーニングコモンズなどを整備し、学校や学年を越えた「知」の創造スペ-スとなることを目指す。
なお、同キャンパスは外気負荷低減のためのアースチュ-ブや自然換気システム、太陽光発電、人感センサー付電気設備などの採用により、環境にも配慮。さらに帰宅困難者収容設備を整え、地域の防災拠点および交流拠点としての役割も担っていく。
◆基本計画概要
【所 在】大阪市北区茶屋町50番
*大阪市北区茶屋町地区土地区画整備事業(旧梅田東小学校跡地)
【敷地面積】4,650.47平方m 延べ面積: 33,240.24平方m(地上22階、地下2階)
【高 さ】125.2m
【竣工予定】2016年秋
【施工者】西松建設株式会社関西支店、株式会社きんでん大阪支社
【設計・監理】服部・石本・安井設計監理共同企業体
詳細は下記URLをご覧ください。
http://www.josho.ac.jp/news/article.php?eid=00041
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人常翔学園広報室
TEL: 06-6954-4026
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 学校法人 常翔学園 |
![]() |
URL https://www.josho.ac.jp/ |
住所 〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1 |
学校法人常翔学園は、2022年10月30日に創立100周年を迎えました。現場で活躍できる専門職業人の育成を使命として1922年に開校した関西工学専修学校が発祥で、現在、大阪工業大学、摂南大学、広島国際大学、常翔学園中学校・高等学校、常翔啓光学園中学校・高等学校の学生・生徒約2万6千人が集う総合学園です。 |
学長(学校長) 理事長 西村 泰志 |