- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人常翔学園(理事長:西村泰志)が設置する大阪工業大学(学長:井上晋)・摂南大学(学長:久保康之)・広島国際大学(学長:清水壽一郎)の学食では、卒業生が在籍する企業から協賛を受け、学生限定でメニューを最大50円値引きするサービスを3月から開始します。企業が学生に直接PRする機会をつくるとともに、物価高により生活費に悩みを抱える学生を食から支援することを目指します。
3大学の学食は、学校法人常翔学園の100%出資子会社、常翔ウェルフェア(社長:田中康博)が運営しています。学生たちから「物価が上がり、生活費のやりくりが大変」「学業や就活もあり、アルバイトの時間を増やすにも限りがある」などの声を聞くことから、学食の値引きサービスを検討していました。一方、3大学などの卒業生で組織する常翔学園校友会には、昨今の人手不足を受けて学生に直接PRできる機会を持ちたいという要望が寄せられていました。そこで、卒業生が在籍する企業から資金を提供してもらって学食の一部費用に充て、学生が値引き価格で利用できるようにするとともに、企業には学食内でのPRの機会を持ってもらうことを考案しました。
協賛は、大学のキャンパス単位で選び、値引きは50円から20円まで10円刻みで決め、1週間単位(平日と土曜日の6日間)で設定します。期間中、企業は券売機画面に企業名や短いコメントの表示、食堂の壁や柱へのポスター掲示、メニュー提供時のチラシ配布ができます。
校友会を通じて企業に呼び掛けたところ、山陽電気鉄道(社長:上門一裕)から申し込みがあり、第一弾として3月25日から30日、大阪工業大学大宮キャンパスの中央食堂1階で通常メニューから40円の値引きを実施します(一部対象外あり)。
今後も協賛を募り、各大学で該当期間に実施していきます。
日 時:2024年3月25日(月)~30日(土)11:00~14:00
場 所:大阪工業大学 大宮キャンパス 6号館 中央食堂1階(大阪市旭区大宮5-16-1)
値 引 き:合計16種類のメニューを40円引き
協賛企業:山陽電気鉄道株式会社
場 所:大阪工業大学 大宮キャンパス 6号館 中央食堂1階(大阪市旭区大宮5-16-1)
値 引 き:合計16種類のメニューを40円引き
協賛企業:山陽電気鉄道株式会社
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
学校法人常翔学園 広報室 | |
石村、上田 | |
住所 | : 大阪市旭区大宮5丁目16番1号 |
TEL | : 06-6954-4026 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 学校法人 常翔学園 |
![]() |
URL https://www.josho.ac.jp/ |
住所 〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1 |
学校法人常翔学園は、2022年10月30日に創立100周年を迎えました。現場で活躍できる専門職業人の育成を使命として1922年に開校した関西工学専修学校が発祥で、現在、大阪工業大学、摂南大学、広島国際大学、常翔学園中学校・高等学校、常翔啓光学園中学校・高等学校の学生・生徒約2万6千人が集う総合学園です。 |
学長(学校長) 理事長 西村 泰志 |