- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
このたび、11月24日(日)にものつくり大学(埼玉県行田市)にて、「第21回高校生ロボット相撲全国大会」(主催:社団法人全国工業高等学校長協会)を開催する。これは、高校生がロボット作りを通して技術の基礎・基本を習得し、研究意欲を向上させるとともに、創造性を発揮し、「ものづくり」の楽しさを知ることを目的としたもの。大会は自由に見学可能。
社団法人全国工業高等学校長協会が主催するこの大会には、地区大会を勝ち抜いた高校生チームが集結する。競技は、自動的に動くプログラムを内蔵した「自立型」ロボットと、ラジコン操縦で動かす「ラジコン型」ロボットの2部門。それぞれ全国から集まった32チームがトーナメント戦を繰り広げる。
開会式は同大の体育館で11:00からの予定。優勝者には文部科学大臣賞が、技術的に優れたロボットには経済産業大臣賞がそれぞれ授与される。
昨年開催された同大会では、三重県立四日市中央工業高校の2年生チームが自立型とラジコン型の2部門で優勝という快挙を達成。関東勢では、千葉県立東総工業高校が自立型部門で3位入賞を果たした。
見学希望者は自由に見学できる。また、当日は進学相談会を開催しており、同大に入学を希望する高校生の見学コースにもしている。
▼本件に関する問い合わせ先
ものつくり大学 学務部 窪田
埼玉県行田市前谷333番地
TEL: 048-564-3200
FAX: 048-564-3201
URL: http://www.iot.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 ものつくり大学 |
![]() |
URL https://www.iot.ac.jp/ |
住所 埼玉県行田市前谷333 |
学長(学校長) 國分 泰雄 |