- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
追手門学院大学(大阪府茨木市)は2014年1月11日(土)、「茨木市内高等学校 新春吹奏楽の祭典」を開催する。これは、同大が2016年に創立50周年を迎えることを記念して行うもの。当日は茨木市内の高等学校7校(内3校は中学校と合同)および同大の吹奏楽部が出演する。音楽を通して地域間のつながりを深め、地域社会の活性化に貢献することを目指す。入場無料、12月13日(金)申し込み締め切り。
追手門学院大学は、「独立自彊・社会有為」を建学の精神として1966年に創立した。現在は経済学部や心理学部、国際教養学部など5学部8学科、学生数6,500人を擁する文系の総合高等教育機関として発展。今年度は新たに全学部対象の留学プログラム「グローバルキャリアコース」を開設するなど、教育活動に積極的に取り組んでいる。
このたびの演奏会は、2016年の大学創立50周年を記念して開催するもの。2013年度「全日本吹奏楽コンクール」にて、関西代表に勝ち上がった3校のすべてが大阪府内の高校だったこともあり、茨木市内の高等学校でも吹奏楽部の活動が活発になってきている。当日出演する各高等学校の吹奏楽部も日々練習を重ねており、素晴らしい演奏が期待できる。
◆追手門学院大学創立50周年記念「茨木市内高等学校 新春吹奏楽の祭典」
【日 時】
2014年1月11日(土) 12:30~16:00(開場12:00)
【会 場】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)1Fセンターホール
茨木市駅前4丁目6-16 JR茨木駅、阪急茨木市駅から徒歩10 分
http://www.ibabun.jp/map_sogo.php
(ご来場の際は、公共交通機関、自転車、徒歩でお越しください。)
【出演校】(50音順)
大阪府立茨木西高等学校、大阪府立春日丘高等学校、大阪府立福井高等学校、大阪府立北摂つばさ高等学校、関西大倉中学校・高等学校、早稲田摂陵中学校・高等学校
/追手門学院中学校・高等学校、追手門学院大学
【定 員】420名(入場無料、申し込み先着順)
【申し込み】
12月13日(金)申し込み締め切り ※定員になり次第締め切り。
メール: otemon@waveltd.co.jp (ちらしの申込用紙の必要事項を入力し送信)
FAX: 06-6362-1221(ちらしの申込用紙に必要事項を記入の上でFAX送信)
【主 催】
追手門学院大学
【後 援】
茨木市、茨木市教育委員会、茨木商工会議所、(公財)茨木市文化振興財団
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人 追手門学院 法人事務局 総務課(大学創立50周年記念事業事務局)
TEL: 072-641-7441
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 追手門学院大学 |
![]() |
URL https://www.otemon.ac.jp/ |
住所 大阪府茨木市西安威2-1-15 |
学長(学校長) 真銅 正宏 |