昭和女子大学

昭和女子大学が日本初となる社会人女性向けビジネススクール「キャリアカレッジ」を開講――起業家養成コース受講者募集中

大学ニュース  /  キャリア就職  /  生涯学習  /  地域貢献

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

昭和女子大学(東京都世田谷区)は社会人女性のためのビジネススクール「キャリアカレッジ」を日本で初めて開講する。現在、独立起業を目指す「起業家養成コース」の申し込みを受付中。申込締切は3月31日(月)。

 昭和女子大学は2014年5月、日本の女性をパワーアップし、生涯にわたってサポートすることを目的に、わが国で初となる社会人女性のためのビジネススクール「キャリアカレッジ」を開講。すぐに起業したい、もしくは既に起業している女性向けの「起業家養成コース」と、組織で働く女性を支援する「ステップアップコース」の2つのプログラムを用意し、それぞれ「基礎講座」および「実践講座」を設置する。

 このうち、独立起業を目指す「起業家養成コース」では、起業家による実践的な講義や、その内容をもとに行うディスカッションを通して自分のビジネスプランを磨いていく。最終的にはプランを発表し、講評を受けて実際に起業につなげることを目指す。また、起業に当たっては同大現代ビジネス研究所のインキュベーションセンターや地域連携センターなどが、地域とのネットワーク形成や資金の出資、金融機関への補助金申請も含めたサポートを行っていく。

◆キャリアカレッジ 起業家養成コース・実践講座 募集要項
【募集コース名】 女性起業家養成コース・実践講座
【募集人員】 30名
【奨学金制度】 申し込み時の奨学金受講を希望した方に対して、書類審査、面接の結果、優秀なビジネスプランであると認められた場合、受講料の全額または半額を免除する。対象人数は全額免除、半額免除ともに若干名。
【申込資格】 入学後の勉学と起業に関して明確な意向と熱意を有し、それにふさわしい能力を有する女性。
【申込区分】 次のいずれかを選択のこと。
 1.奨学金受講として申し込む
  a.奨学金受講のみ申込
  b.奨学金に合格しない場合は一般受講として申込
 2.一般受講として申し込む
【申込書類】 所定の申込書およびエントリーシートをメール添付または郵送にて提出のこと(エントリーシートは 2頁以内)。
【申込先】 昭和女子大学地域連携センター「キャリアカレッジ」担当
 E-mail: career-c@swu.ac.jp  〒154-8533 東京都世田谷区太子堂 1-7-57
【申込期間】 平成26年3月10日(月)~3月31日(月)
【検定料】 無料
【選考方法】 書類審査

<選考基準>
 1.受講に対して意欲が感じられるか、積極的に課題に取り組むか
 2.受講の経験を仕事の現場で活かせるか
 奨学金受講を申し込み、候補者として選ばれた場合は面接あり。
 *面接日程は後日連絡
【合格発表】 平成26年4月22日(火)まで(合否連絡は郵便で本人宛に通知)
【費用】 受講料 200,000 円(税込) 施設利用料 20,000 円(税込)
【受講料納入期限】 平成26年4月30日(水)
【受講生提出資料】 受講生は証明写真(縦4cm×横3cmの顔写真)1枚を、平成26年4月25日(金)までに提出のこと。

●昭和女子大学キャリアカレッジ
 http://career-c.swu.ac.jp/index.html

▼本件に関する問い合わせ先
 昭和女子大学オープンカレッジ
 E-mail: career-c@swu.ac.jp