- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
昭和女子大学(東京都世田谷区・学長 坂東眞理子)グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科・藥袋(みない)ゼミの学生らは、一般社団法人はこねのもりコンソーシアムジャパンが運営する「はこねのもり女子大学」(神奈川県足柄下郡箱根町)と共同で『はこじょ創造プロジェクト2013』に取り組んだ。その学生らの1年間の成果を、4月26日に箱根芦ノ湖キャンプ村で発表する。
「はこじょ創造プロジェクト2013」は、マーケティングを学ぶ昭和女子大学の学生と、「はこねのもり女子大学」との実践的なコラボレーションである。学生らは若い女性の視点を生かした需要創出と顧客獲得を狙ったブランドづくりなどを提案。既に、第1弾グッズとなる『はこじょ手帳』(B6判×132頁・本体価格1,143円)を2月に発売している。
4月26日には、同プロジェクトで学生らが1年間活動した成果の発表会を箱根芦ノ湖キャンプ村多目的ホールで開催する。
「はこねのもり女子大学」は、箱根好きな女性=「はこじょ」たちが箱根に集い、楽しみながら学び、新しい魅力を発見していくことを目的としたコミュニティで、箱根に関する様々な講座を開講。駒ヶ岳山頂などのパワースポットでのヨガ体験や紅葉トレッキング、箱根の伝統工芸を学ぶ体験講座など、多彩な講座を計画している。
◆はこねのもり女子大学開校式&第1回はこじょミーティング
【日 時】
2014年4月26日(土曜日)14時30分から
【場 所】
芦ノ湖キャンプ村多目的ホール
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164(TEL: 0460-84-8279)
【内 容】
開校式・はこじょ創造プロジェクト2013成果発表・ワークショップ
※ワークショップの参加には、お茶・スイーツ代1,000円が必要です。
当日は9時30分から、はこねのもり女子大学が開校記念特別授業を実施します。詳しくは、はこねのもり女子大学ホームページ( http://hakojo.com/index.php )をご覧ください。
▼本件に関するお問い合わせ
昭和女子大学広報部
TEL: 03-3411-6597
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 昭和女子大学 |
![]() |
URL https://swu.ac.jp/ |
住所 世田谷区太子堂1-7-57 |
昭和女子大学は、女性が人生を拓く力をつける大学です。 深い専門知識に加え、あらゆる分野でグローバルに活躍できる力を備えることを教育の目的としています。 その実現のため、グローバルな環境、企業等とのプロジェクト活動、キャリア支援を充実させています。 |
学長(学校長) 金尾 朗 |