- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)はこのたび、グラウンドなどのスポーツ施設を擁する玉川キャンパスの学生食堂のリニューアルを行った。1階建てから2階建てとなったことで座席数が約2倍となり、2階ではイベントの開催も可能な広い空間を確保。名称も「駒Dining(教育後援会ホール)」に改称した。
玉川キャンパスは、駒澤大学が有する3つのキャンパス(駒沢、深沢、玉川)の中でも、全学共通科目の一部の授業を行い、体育会系クラブやサークルの活動拠点となっている場所で、特に学部1年生は週に1度は必ず通うキャンパスである。
このたび学生食堂を平屋建てから2階建てに改築したことで、座席数は約2倍の332席となり、2階では通常の学食営業のほかにイベントの開催もできるよう広いスペースを設けている。名称も、従来の「玉川ホール」から「駒Dining(教育後援会ホール)」に改称。食堂の運営は以前と変わらず「銀座スエヒロカフェテリアサービス」が手掛ける。
なお、この建て替えは、同大学学生の父母の会である「教育後援会」の支援により行われた。
同大学では、この建て替えとともに、メインキャンパスである駒沢キャンパスの学生食堂で4月8日から「100円朝食」の提供を開始しており、学生が日々利用する学生食堂を居心地のよいものとすることで、修学環境のさらなる向上を目指している。
※ 駒澤大学教育後援会・・・同大学に在籍する学生の父母・保護者を会員とした組織で、修学環境の改善に資するとともに、会員相互の親睦と福祉に寄与することを目的に活動している。
▼本件に関する問い合わせ先
駒澤大学総務部広報課
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
TEL: 03-3418-9828
E-mail: koho@komazawa-u.ac.jp
URL: http://www.komazawa-u.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 駒澤大学 |
![]() |
URL https://www.komazawa-u.ac.jp/ |
住所 東京都世田谷区駒沢1-23-1 |
PRサイト「駒大PLUS」 https://www.komazawa-u.ac.jp/plus/ |
学長(学校長) 村松 哲文 |