立命館大学

留学生と日本人学生が多国籍チームを組み、企業の経営課題に取り組む「グローバル人材養成プログラム」が5年目を迎える――立命館大学

大学ニュース  /  教育カリキュラム  /  国際交流  /  産官学連携  /  キャリア就職

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

立命館大学キャリアセンターでは2010年度より「グローバル人材養成プログラム」を開講し、大きな成果を挙げている。これは、外国人留学生(20名)と日本人学生(28名)が複数の多国籍チームとなり(2014年度)、企業が抱える実際の経営課題に対して約半年をかけて解決策を提案するというもの。11月に朱雀キャンパスにて成果発表会を公開し、12月には各企業において最終プレゼンテーションを行う。

 「グローバル人材養成プログラム」は、国籍混合、所属キャンパス混合、学部/大学院生混合、文系/理系混合というダイバシティなチームでプロジェクトに取り組み、キャリア形成を図るプログラムである。3回生・修士1回生を対象とし、企業や経済団体と連携しながら、グローバルに活躍する次世代のリーダー育成を行っている。

 このプログラムに、講演会や訪問研修などで協力している団体数(企業や連合会など)は、開講当初(2010年度)の2団体から23団体に増加。最大の特徴である「課題解決型学習」においては、今年度は京都信用金庫(京都市)、株式会社白鳩(京都市)、日本GE株式会社(東京都)、双日株式会社(東京都)、ダイキン工業株式会社(大阪市)、日東電工株式会社(大阪市)の6社が具体的な経営課題を提示しており、企業訪問研修や成果発表会などに協力してもらうことになる。

 国や文化、価値観など異なる背景をもつ人々と議論をするために、学生たちは6月より、自己の軸を明らかにするための「自己の探求」やダイバーシティマネジメントなどの基礎研修を受講する。7月からは前述の6社の具体的な経営課題の解決に取り組み、9月には海外(ベトナム・ハノイ)や日本企業の現場研修に参加。11月15日に本学朱雀キャンパスにて成果発表会(公開型)を行った後、12月に各企業において最終プレゼンテーションに臨む。

◎2014年度 「グローバル人材養成プログラム」概要
・期 間:2014年6月6日(金)~12月 (詳細は別紙PDFを参照)
・受講者:外国人留学生(20名、国籍:中国、韓国、マレーシア)、日本人学生(28名)
・会 場:立命館大学びわこ・くさつキャンパス、ほか
     ※授業によって教室が異なります。詳しくはお問い合わせください。

(参考)グローバル人材養成プログラム(立命館大学ホームページ)
 http://www.ritsumei.ac.jp/career/global/humanResources/index.html/

▼本件に関する問い合わせ先
 立命館大学 広報課
 TEL: 075-813-8300
 FAX: 075-813-8147