- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
千葉商科大学(千葉県市川市:学長 島田晴雄)では、インターネットを安心・安全に利用するための態度や知識、技能を身に付けることを目的としたデジタルコンテンツアセッサ(以下DCA)資格に初の認定者が誕生したことを受け、資格認定授与式を開催する。
DCA資格は、インターネットのクレディビリティ(信頼性)を確保することを目的として、一般社団法人インターネットコンテンツ審査・監視機構(以下I-ROI)が2013年に開発した資格制度。
DCA資格は3級から1級までの段階があり、3級はユーザ向けの基礎知識、2級は特定サーバー管理者などのための実務知識、1級はコンサルタントやインストラクターを務めることができる高度な能力が認定される(資格制度の詳細についてはDCA公式サイト http://www.dca-qualification.jp/ を参照)。
同大は同資格の初回認定教育機関として、情報科目を必修とする商経学部または政策情報学部で、指定のカリキュラムを修得し、申請を行うことでDCA3級の資格を取得できる仕組みとしている。
今回の授与式は、初の資格認定となる11名(認定校全体で29名)同大学生に対して行う。
◆デジタルコンテンツアセッサ(DCA)3級資格認定授与式
【日 時】 2014年6月27日(金)16:20~16:50 (開場16:10)
【会 場】 千葉商科大学 本館4階
【内 容】 授与式、学長挨拶、I-ROI理事挨拶、フォトセッション
【出席者】
千葉商科大学 学長 島田 晴雄
千葉商科大学 情報基盤センター長 柏木 将宏(政策情報学部 教授)
一般社団法人インターネットコンテンツ審査監視機構(I-ROI)理事 白鳥 令 氏
▼本件に関する問い合わせ先
千葉商科大学 戦略広報センターオフィス
TEL: 047-373-9968
FAX: 047-373-9969
E-mail: p-info@cuc.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 千葉商科大学 |
![]() |
URL https://www.cuc.ac.jp/ |
住所 千葉県市川市国府台1-3-1 |
学長(学校長) 宮崎 緑 |