- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大阪工業大学(大阪市旭区、学長:井上正崇)は、理系女子応援マガジン「Rikejo(株式会社講談社)」と共催し、8月23日(土)開催のオープンキャンパスに合わせ、理系学部や職業を志す女子高校生を対象に「キャリアワークショップ~先輩リケジョと27歳の私を考えよう!」を実施する。参加無料、事前申込不要。
女性研究者・技術者の活躍は男女共同参画の観点はもとより、多様な視点や発想の取り入れ、組織での創造力の発揮などでも、社会が重要視している。
同大では、女性のエンジニア、知的財産のスペシャリストの育成にも力を入れており、女子高校生が夏休みを利用して、理系で学ぶ内容や楽しさ、将来について考えるイベントを実施する。
※体験型イベント満載のオープンキャンパス同時開催
◆「キャリアワークショップ~先輩リケジョと27歳の私を考えよう!」開催概要
日 時: 2014年8月23日(土) 13:45~14:45
場 所: 大阪工業大学大宮キャンパス8号館2階 図書館ロビー (大阪市旭区大宮5-16-1)
1.先輩リケジョからのキャリアメッセージ(本学工学部卒業生や現役学生たち4人が、自身の学生時代や就職活動、仕事、プライベートなどをお話しします)
1 工学部空間デザイン学科准教授 <松下電工(現・パナソニック電工)勤務後、現職>
2 工学部環境工学科卒業生 <同学部を4年前に卒業、都道府県庁の技術職>
3 大学院工学研究科空間デザイン学専攻 博士後期課程1年生
4 工学部ロボット工学科3年生
2.先輩リケジョを囲んでワークショップ ~27歳の自分へ
「27歳になったリケジョの自分ってどんな風になっているんだろう!」先輩リケジョと一緒にワークシートを使いながら考えます。登壇する4人以外にも、チューターとして本学の女子学生らが参加。進学や就職についての質問を先輩リケジョに聞きながら、高校生が将来やキャリアについて考えます。
▼内容に関する問い合わせ先
大阪工業大学入試部 (担当:畑田)
TEL: 06-6954-4365
〒535-8585 大阪市旭区大宮5-16-1
当日の連絡先: 090-6737-7494(入試部携帯)
▼取材の申し込み先・本件発信部署
学校法人常翔学園広報室 (担当:油井、板谷)
TEL: 06-6954-4026
※8月13日~18日 連絡先: 080-8348-3667
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大阪工業大学 |
![]() |
URL https://www.oit.ac.jp/ |
住所 【大宮キャンパス】〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1 【梅田キャンパス】〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45 【枚方キャンパス】〒573-0196 大阪府枚方市北山1丁目79-1 |
大阪工業大学は、工学部、ロボティクス&デザイン工学部、情報科学部、知的財産学部を設置しています。「現場で活躍できる専門職業人の育成」という建学の精神のもと、「教育力」と「研究力」により、社会の進化・要請に応じた人材を育成しています。 |
学長(学校長) 井上 晋 |